贋作

これまでまんだらけが収集してきた贋作をまとめてみました。 古物のコレクション市場におきましては、贋作はあり得る物ですし、その存在自体が市場である程度は許容されているものでもあります。しかしキャラクターソフビなどその情報があまり整備されていない環境におきまして、贋作が多く出回りますと、市場自体の存亡が危ぶまれます。
そこでまんだらけでは、ある程度そうしたものが集まった時点でそれを公開する事にしました。
これまでは社内で鑑定だけに使用してきたものを、差しさわりの無い範囲で公開いたします。皆様がこれを今後のコレクションの参考になさる事を希望しております。
なお贋作は初めに申しあげましたが、こうした市場ではある意味「必要悪」でもあるのです。ここでは詳しくは語りませんが、贋作は芸術作品と共に同じだけの歴史を持つものでもあります。
ですから一概にその価値を認めないというのではなく、贋作は贋作としてその存在意義を持ちますので、大らかなお気持ちで贋作の存在を味わってみてください。
そうする事で皆様のコレクション魂が、より一層進化することをお祈りしております。

ペコちゃんブリキ振り子時計

48,600円

45,000円


ボロットカウンター電飾

70,200円

65,000円


首振りポコ

70,200円

65,000円


コックペコ※レプリカの箱が付きます。

48,600円

45,000円


ペコちゃん貯金箱

2,700円

2,500円


サンタペコ

6,480円

6,000円


花束ペコ

5,400円

5,000円


首振りロケット森永
エンゼル坊や

16,200円

15,000円


たのしい幼稚園すーぱーくん

4,320円

4,000円


頭部は肌色成型、胴体が白色成型のソフビであることは真贋共に同じですが、贋作は本物に比べソフビの厚さが薄くなっています。緩着部分が顕著で、本物が4.82mmに対し贋作が1.82mmです。大きさも本物の93mmに比べ若干小さい91mmです。

農協すたーちゃん

3,240円

3,000円


頭部は肌色成型、胴体が白色成型のソフビであることは真贋共に同じですが、贋作は本物に比べソフビの厚さが薄くなっています。緩着部分が顕著で、本物が3.66mmに対し贋作が1.45mmです。大きさも本物88mmに比べ、若干小さい86mmです。

農協すーぱーくん

3,240円

3,000円


オリンパスカメラ

2,700円

2,500円


シスコーン坊や

3,780円

3,500円


チョコちゃん

5,400円

5,000円


日本信託銀行のらくろ

6,480円

6,000円


バンダイ風のらくろ

9,720円

9,000円


のばらちゃんレーシング

4,860円

4,500円


のばらちゃんレーシング

4,860円

4,500円


のばらちゃんレーシング

4,860円

4,500円


のばらちゃんレーシング

4,860円

4,500円


マルちゃん貯金箱

3,000円


ペコちゃんソフビ
オーバーオール

3,000円


ペコちゃんソフビ
ワンピースA

4,000円


ペコちゃんソフビ
ワンピースB

4,000円


硬質ソフビ製 フクちゃん 置物

6,000円


バヤリース 鉄人28号 皿

1,500円


バヤリース 鉄人28号 皿

1,500円


園児ペコちゃん

8,000円


琺瑯看板 不二家チョコレート ポコちゃん

10,000円


首振りペコちゃん

4,000円


ペコちゃん 三輪車

8,000円


ペコちゃん 三輪車

8,000円


十八銀行 コン吉

8,000円


十八銀行 ライオン

8,000円


陶器製 ペコちゃん

8,000円


一目分かるのは胸の文字に白色が入っていないことですが、中には入っているものもありますのでご注意ください。おそらく贋作者は最初はまめに色を入れていたのでしょうが、だんだん面倒になり手を抜いてしまったのでしょう。これも相当数出回っているものになります

園児ペコちゃん

8,000円


非常に多く出回っている贋作でこの豚のカテゴリーで他にも多種類のものが出ています。見分け方は様々でその都度こちらでアップしていきますので参考にしてください。このソフビは質自体が少し透けている感じで、匂いも新しいものになっています。また顔が丸くなく少し縦長っぽくなっています

エースコック こぶた

800円


ソフビの感触は明らかに異なりますし、肌色の成形色の上に白っぽい肌色を塗ってあります。そもそも大きさが本物(200mm)より少し小さくなっています。粗雑な造りの贋作です

ソニー坊や ソフビ

4,000円


本物に比べソフビの質感がやや硬い感じです。マントは明確に裏表がスベスベしていて本物とは明らかに異なっています。またマントの接続は本物は首の緩着部分(頭で隠れていますが外すと見えます)にホッチキスで止められていますが、贋作はそのホッチキス止めがなかったり、止めてあってもホッチキス自体が新しいものになっています

タカラヤ パーマン1号

8,000円


本物に比べソフビの質感がやや硬い感じです。マントは明確に裏表がスベスベしていて本物とは明らかに異なっています。またマントの接続は本物は首の緩着部分(頭で隠れていますが外すと見えます)にホッチキスで止められていますが、贋作はそのホッチキス止めがなかったり、止めてあってもホッチキス自体が新しいものになっています

タカラヤ パーマン2号

8,000円


これもソフビ自体の質感が新しく、貨幣の投入口の切り方や塗装の雑さが目立ちます

これもソフビ自体の質感が新しく、貨幣の投入口の切り方や塗装の雑さが目立ちます

ヤン坊・マー坊(セット) 貯金箱

8,000円


素材自体が固く、また眉と目が太く雑な塗装になっています

タワーボウル 貯金箱

8,000円