ダイマ博士が開発したビビューン専用のマシン、ビビューンカー。タカトクトイスの合金ビビューンカーがふたたび入荷。前作「アクマイザー3」の合金ギャリバード号に比べるとプラの比率は高くなったものの、サイズは倍近くボリュームアップ(サイズはプラトイギャリバード号に近い)。ギミックはコロ走行、両サイドのプロペラが回転、フロントカウルのアタッチメントが換装可能。ギャリバードの合体方式から3人それぞれのマシーンとなり、この大型マシンで1人乗りになったこともあり両サイドにはスライド式のミサイル発射口を装備。この引き出し式のミサイル発射装置もすばらしい。
パッケージいたみ、内蓋なし、本体メッキ・シール剥がれなどのいたみ、ビビューンゆがみ、アタッチメント×3・ミサイル×4付属、カタログなし。状態をご確認の上、お買い求め下さい。
コンプレックス 7F TOY
と同じカテゴリの記事
カテゴリ
- お知らせ (2)
- イベント情報 (252)
- コンプレックス リニューアル
- 8F
- 7F
- 6F
- 5F
- 2F
- 2024年年末年始販売情報 (11)
- 2024年 GW販売情報 (6)
- 2023年新年販売情報 (3)
- 2022年GW (12)
- 2022年元日販売情報 (56)
- コンプレックス11周年記念イベント (6)
- コンプレックス10周年記念イベント (215)
- コンプレックス リニューアル
- 入荷情報 (80)
- 通販情報 (50)
- オークション情報
月別アーカイブ
- 2024年12月 (11)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (5)
- 2023年5月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年5月 (12)
- 2021年12月 (56)
- 2021年9月 (1)
- 2019年11月 (5)
- 2019年2月 (22)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (34)
- 2018年11月 (243)
- 2018年10月 (19)
- 2018年2月 (68)
- 2018年1月 (113)
- 2017年12月 (98)
- 2017年11月 (71)
- 2017年10月 (32)
- 2017年9月 (49)
- 2017年8月 (221)
- 2017年7月 (130)