鋭く研ぎ澄まされた構図と視点、そのモダンでスタイリッシュなイメージは一度見ると、ぐっと脳裏に焼き付くよう。本当にかっこいい。
中央公論社より刊行の「映像の現代」第8巻は写真家・石元泰博による「都市」。1921年アメリカ・サンフランシスコ生まれ、3歳の時に両親の郷里である高知県に戻り、高校卒業後に単身渡米、終戦後はシカゴのインスティテュート・オブ・デザイン(通称ニュー・バウハウス)で学んだ経験を持つ石元泰博。バウハウスの流れを汲む写真家としても知られます。
本書「都市」は石元が1962年から1971年まで、東京と住まいのあった湘南の海辺で撮影した写真で構成された一冊。コントラストの強いモダンな写真の1枚1枚、東京という都市が新たな表情を見せるようです。
こちらはビニールカバー欠、帯付きの商品となります。
販売日:10/19(土)
時刻:13:15~販売開始
場所:本売場外周ショーケース(T8のエレベーターを4Fで降りてすぐ)
販売方式:13:15より、店頭に集まられたお客様にランダムで整理券を配布いたします。その番号が若い順に、1つずつお品物をお選びいただきます。
皆様のご来店お待ちしております。
中野店 夛田
京都店1周年と同じカテゴリの記事
-
京都店 海馬【10/19(土)京都店1周年 海馬】コム・デ・ギャルソン Six Sense 全8冊揃
川久保玲がデザイナーを務める、日本を代表するファッションブランド、コム・デ・ギャ...
中野店 青柳
-
京都店 海馬【10/19(土)京都店1周年 海馬】Wroblewski/Gommez Vaez「City Indians」
写真家のChris WroblewskiとNelly Gommez Vaezによ...
中野店 青柳
最新の記事
【10/19(土)京都店1周年 海馬】Wroblewski/Gommez Vaez「City Indians」
写真家のChris WroblewskiとNelly Gommez Vaezによ...
中野店 青柳