【1F門・1/4(土)~10(金)】寺山修司などアングラ劇団LP特集

 寺山修司が劇団天井桟敷を、唐十郎が状況劇団を結成したのは同じ1967年。この年に始まる数年間は、日本の演劇史における最大のエポック・メイキングな時期と言ってもよいでしょう。70年安保という時代的状況と密接に絡み合い、寺山と唐はもちろんのこと、さまざまな才能が生み出されていったのです。その時代の息づかいを吹き込んで今に伝える、アングラ演劇のレコードを、いくつか紹介。

IMG_3270.jpg


 初めは、天井桟敷のレコード第一弾となった『初恋地獄篇』。羽仁進監督の同映画を、寺山が再構成し、レコード化したもの。単なるサントラではなく、クレイジーボーイズの楽曲、寺山の朗読も含まれたドキュメントと言うべき一枚。余談ですが、今作は小椋佳のデビュー作にもなりました。

IMG_3271.jpg

 同時代のLPからこちらも合わせて紹介。佐藤信や、津野梅太郎らが結成した劇団黒テントの『ショウボート昭和』。黒テントは、唐十郎の紅テントと対照的なグループを名乗った、彼らの特色は、とにかく全国津々浦々で劇を上演したこと。その活動の意義は、寺山や唐の業績にも比するものでした。本作は、1975年、「黒色テント68/71」時代の一品。彼らの戯曲『喜劇昭和三部作』にて歌われた劇中歌のうち13曲を収録、再構成したアルバムです。アングラ色もあれば、当時のニューロックの影響も受けた楽曲など、聴き応えは十分にあります。

いずれも、アングラ演劇が熱狂的な支持を得ていた時代を象徴するような名盤です。ぜひ、ご注目ください。

上記商品は1/4(土)から1F門にて販売します。お取り置きは承ることができません。売り切れの際はご容赦ください。

中野店 原

2001門と同じカテゴリの記事

最新の記事
【5/3(金)より販売】『週刊ポスト』『週刊現代』他 80年代~90年代の週刊誌大出し

芸能ファンの皆様に朗報!! ゴールデンウィークということで、5/3(金)より『週...

中野店 夛田

【5/3(金)販売】「おしゃれ少女図鑑 -Girl's Fashion 1970-1988-」

全員最高にキュート!! 1970年から88年までの間に撮られた日本各地の少女のス...

中野店 夛田

【5/5(日)販売】新宿の女、藤圭子BOXセット販売

パッチリした目の美しい顔立ち、そんなアイドルのような見た目とは裏腹な特徴的なハス...

中野店 佐久間

【5/5(日)販売】サブカル誌の金字塔「X-magazine JAM」、「HEAVEN」販売

探求の絶えないサブカル誌、「X-magazine JAM]、その後継誌である「H...

中野店 佐久間

【5/3(金)販売】坂本龍一「ryuichi sakamoto playing the piano 2009_out of noise」

坂本龍一の2009年の日本ツアー『playing the piano 2009 ...

中野店 夛田

【5/3(金)販売】P-MODEL関連アイテム

ヒカシュー、PLASTICSと並び1970年代末から1980年代初頭にかけての日...

中野店 夛田

【5/4(土)販売】ジュブナイル書籍「偕成社 高木彬光 オペラの怪人(貸本)」「偕成社 柴田錬三郎 怪人黒マント(貸本)」

ゴールデンウィークに偕成社のジュブナイル書籍を販売します。 「オペラの怪人」 東...

中野店 青柳

【5/4(土)販売】「第三書館 暴走族100人の疾走」

当時の暴走族達に実際にインタビューし、顔写真とプロフィール付で赤裸々に語られる暴...

中野店 青柳

【5/4(土)販売】「青山祐企 少女礼賛 特別版A プリント付」

「スクールガール・コンプレックス」などで知られる写真家青山祐企による、 メディア...

中野店 青柳

【5/4(土)販売】オウム真理教関連書籍

今回の2024年GWで「オウム真理教」関連書籍をドドーンと販売します。 オウムの...

中野店 青柳

  新着商品

  通販はこちら

あなたは18歳以上ですか?

こちらの商品には成年向けの内容が含まれております。