自分がはじめてまんだらけに来店したのは20年くらい前で、そのころはまだ今の
本店の奥に買取があり、店舗数も全然ありませんでした。
ブロードウェイ自体も2階は食べ物屋さんとオバサン系服飾店が大半、3Fはというとカオスな感じで、ナイフや猟銃を売る店とか、電球のお店とかVHSテープの店舗、占い屋さんとゲーセンなど、フジヤさんとタコシェさんとミリタリーのお店以外は今とは全然違う顔ぶれでした。
入社後は買取処は3Fの女性同人誌のフロアの片隅にあり、いまのような大きな買取処ができたのはもう少し後です。そのころはまんだらけといえばまんが専門店としてのほうが有名だったと思います。
そうこうしているうちにときメモとエヴァンゲリオンブームがあり、これで「ゲーセンのクレーンゲームで取れるようなオモチャまでコンプしたくなる」「HGというバンダイのガチャポンが大人気」「アメトイが一般にも広がる」「食玩がブームに」「海外のアニメファンが日本のトイのコレクターに」といったトイ需要の高まりをうけ、トイ系の店舗が増殖していったのが2000~2010年代。
さらに映画、精神世界、鉄道、アイドルなどさまざまなサブジャンルが店舗として独立していきました。扱いジャンルを増やし続けるのと比例して店舗数が増え、昭和の紙もの専門店・こんぺいとうが28店舗目となります。
そしてまんだらけ中野店の29店舗目が「なんや」。
このお店は今までの「ジャンルを増やした結果の独立店」ではなく、新たなコンセプトで誕生しました。一言でいえば「謎の店」です。
店内にあるものは状態が万全ではないがゆえに、各店から零れ落ちたもの。トイであれば箱がなかったり、欠品があったりすることも。本であればイタミがあったり、途中までしかまとまっていなかったり・・・。もしくは逆にムダに量がまとまっていたり。なんでもありです。また現在まんだらけでは取り扱いがないものの、だれか価値を見いだせる方、質のわかる方に引き継いで欲しい。そんなものたちも並んでいます。
そのため状態チェックはお客様自身で行っていただきます。商品の特質上、返品に関してはお受けできません。
その分、お値段はかなりな手頃なものになっています。
そういった意味では最強店舗ともいえます。でもどうすごいかは、実際にお店にこないとわかりません。
まずは一度お店にきてください。ぷらすちっくとマニア館の間の小路に、ひっそりとお店を構えています。
商品情報はtwitterの
@mandarake_nanya
で順次公開していきます。
ちなみに店主は毎日変わります。
だから毎日少しづつ出すものも変わります。店主の好みでワケのわからないものが1日だけ売られることもあるんじゃないでしょうか。
宝探し感覚で自分だけの逸品が見つけられると思います。
10/1(日)から、まんだらけの「何か」が変わる店舗が誕生です。
ブロードウェイ自体も2階は食べ物屋さんとオバサン系服飾店が大半、3Fはというとカオスな感じで、ナイフや猟銃を売る店とか、電球のお店とかVHSテープの店舗、占い屋さんとゲーセンなど、フジヤさんとタコシェさんとミリタリーのお店以外は今とは全然違う顔ぶれでした。
入社後は買取処は3Fの女性同人誌のフロアの片隅にあり、いまのような大きな買取処ができたのはもう少し後です。そのころはまんだらけといえばまんが専門店としてのほうが有名だったと思います。
そうこうしているうちにときメモとエヴァンゲリオンブームがあり、これで「ゲーセンのクレーンゲームで取れるようなオモチャまでコンプしたくなる」「HGというバンダイのガチャポンが大人気」「アメトイが一般にも広がる」「食玩がブームに」「海外のアニメファンが日本のトイのコレクターに」といったトイ需要の高まりをうけ、トイ系の店舗が増殖していったのが2000~2010年代。
さらに映画、精神世界、鉄道、アイドルなどさまざまなサブジャンルが店舗として独立していきました。扱いジャンルを増やし続けるのと比例して店舗数が増え、昭和の紙もの専門店・こんぺいとうが28店舗目となります。
そしてまんだらけ中野店の29店舗目が「なんや」。
このお店は今までの「ジャンルを増やした結果の独立店」ではなく、新たなコンセプトで誕生しました。一言でいえば「謎の店」です。
店内にあるものは状態が万全ではないがゆえに、各店から零れ落ちたもの。トイであれば箱がなかったり、欠品があったりすることも。本であればイタミがあったり、途中までしかまとまっていなかったり・・・。もしくは逆にムダに量がまとまっていたり。なんでもありです。また現在まんだらけでは取り扱いがないものの、だれか価値を見いだせる方、質のわかる方に引き継いで欲しい。そんなものたちも並んでいます。
そのため状態チェックはお客様自身で行っていただきます。商品の特質上、返品に関してはお受けできません。
その分、お値段はかなりな手頃なものになっています。
そういった意味では最強店舗ともいえます。でもどうすごいかは、実際にお店にこないとわかりません。
まずは一度お店にきてください。ぷらすちっくとマニア館の間の小路に、ひっそりとお店を構えています。
商品情報はtwitterの
@mandarake_nanya
で順次公開していきます。
ちなみに店主は毎日変わります。
だから毎日少しづつ出すものも変わります。店主の好みでワケのわからないものが1日だけ売られることもあるんじゃないでしょうか。
宝探し感覚で自分だけの逸品が見つけられると思います。
10/1(日)から、まんだらけの「何か」が変わる店舗が誕生です。

中野店 岩井
お知らせと同じカテゴリの記事
-
中野店 4F なんや【8月28日~31日】 変やのなんや 8月28日(火) みやげ物の大出し
平成最後の8月平日は、なんやで変や商品の販売をします。28日(火)から31日(金...
中野店 リンタロウ
-
中野店 4F なんや【11月16日(木)販売情報】アリスインワンダーランド~時間の旅~のマッドハッターの非売品帽子を販売します
店主が毎日変わるなんや。 11月16日(木)はコスプレ担当です。 コスプレっぽい...
中野店 百瀬
-
中野店 4F なんや【11月16日(木)販売情報】ストレッチエナメルロングブーツ/ブルー(約28.6cm)を販売します
店主が毎日変わるなんや。 11月16日(木)はコスプレ担当です。 コスプレっぽい...
中野店 百瀬
-
中野店 4F なんや【11月16日(木)販売情報】ストレッチエナメルロングブーツ/ピンク(約26.7cm)を販売します
店主が毎日変わるなんや。 11月16日(木)はコスプレ担当です。 コスプレっぽい...
中野店 百瀬
-
中野店 4F なんや【11月16日(木)販売情報】黒の厚底編み上げロングブーツ(24.5cm)を販売します
店主が毎日変わるなんや。 11月16日(木)はコスプレ担当です。 コスプレっぽい...
中野店 百瀬
カテゴリ
- 駄玩具大暴走♪♪ (21)
- イベント情報 (55)
- オークション情報
- 通販情報
- 入荷情報 (19)
- お知らせ (20)
月別アーカイブ
最新の記事
7月10日 Welcome to Nanya! 1日英会話風ショッピング その7 - Dragon Ball N ... the N Stands for Nanya
Tomorrow there will be a variety of mini...
Web ジョナサン
7月10日 Welcome to Nanya! 1日英会話風ショッピング その6 - One Piece or Three?
Check out this set of three One Piece pl...
Web ジョナサン
7月10日 Welcome to Nanya! 1日英会話風ショッピング その5 - Hero House Party?
We have some hero and villain figures co...
Web ジョナサン