お久しぶりです!
本日紹介するのはEggzorcist!
もうとにかくかわいい...!
ハンドメイド時代から生産されており、サディに並ぶ古株&看板娘です!
突然ですがEggzorcistってどうやって発音すれば良いのか未だに分からない問題...!
エクソシスト(Exorcist)と
ウサギ=イースターバニーの連想から"Egg"の組み合わせです。
卵を重視してエッグゾシストなのか、単語の全体的な印象からエグゾシストなのか!?
どちらも正解な気がするけど、私は結論を出す事から逃げてエグと呼んでます...。
海外ではEggyと呼ばれている事が多いのも、なんて発音するか分からん問題だからだと思います、多分!
悪魔祓い、有名ホラー映画タイトル等...なエクソシスト
そして
復活祭=死んで蘇る という概念はリビデと似てますね。
その2つの単語の組み合わせが洒落ていて素敵な名前です。
そんなエグの死亡日を見て行きましょう!
きっと復活祭に関連付けられた日に違いない...春頃だろう...そう思うでしょう?
なんと1967年7月15日です!
え!?なんの日?!?
特に何かが起きた日ではありません
ですが重要な日です!
この日はLDDの生産している会社メズコの社長の誕生日です!!
エグはハンドメイド時代から作られているため、死亡日や死因ポエムなどは跡付け設定になるのは仕方ないのですが...これは職権乱用みを感じますね、社長が羨ましいです!
死因は首の紐が絞まってしまい窒息死です。
つまりこの紐!
実はエグの種類によってパターンが複数あるので紹介します。
初代エグはコレ
ソフビかな?
紐に成型されたパーツが白く塗装されています。
この方向に引っ張ればフードを取れない事も無いけど、綺麗に戻せる気がしないので私はチャレンジ出来ず...
エグのフードを外すためには紐を壊す必要がある...と言われているのは初代エグがそうだったからでしょう。
正確に言えば紐を完全に取るためには壊す必要があり、ですが...
フードの下を見たい、でもパーツを壊すのはイヤ!!というファンの気持ちが通じたのか、
青エグの紐はこうなっています!
ちゃんとした柔らか素材の紐!たぶん毛糸!しかもリボン結びという親切設計!
簡単に脱ぎ着出来ます。
青エグはオリジナルエグと同じ顔ですが、巻き毛の白髪です。
エグは色々バージョンが出ていますがみんなストレートの髪のボブヘアなので、青エグの髪型は本当に特別なんですよ!
10周年記念版
エグのリザレクと解釈出来るこの子たち!
縄素材の紐です。
首吊り度がアップ!
フードの下はお馴染みのボブヘア
復刻版
完全に復刻はしない事でお馴染みのこの13周年記念復刻版
縄のような素材の紐になりました!
紐を壊さずにフードの脱ぎ着が出来るため、初代エグのフードの下が見たい欲求を満たしてくれます。
せっかくの機会なので、復刻と初代エグとミニを並べてみました。
髪色の色味が違いますね
そして初代エグは顔の全体に痣のような汚しや口元のにじみがありホラードールとしてのニュアンスが強めです
復刻は血色が良いのと綺麗なリップ&控えめな汚しで、ドールとしての可愛さが増しています。
ミステリードール版
縄風の紐ですが白色です!
ドールの印象と似合っていておしゃれ!
そしてこのフード...マジックテープで着脱可能!紐は完全に飾り状態に...
おまけでゴキブリの変遷も。
初代ゴキチャンがポップでかわいいので好きです。
ゴキブリはエグのおやつだそうです。
こんな可愛い顔してゲテモノ好きというギャップが良いですね!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボードゲームのカードはこちら
死因は...Eggsphyxiate
最初見た時は意味が分からなかったんですが、これも造語だ!!
asphyxiate(窒息する)の"as"が"eggs"になっています。
Eggzorcistのネーミングセンスと同様に、言葉遊びがここでも現れています。
ーーーーーーーーーー
おまけの豆知識!
シリーズ1の初版は4万セット、シュリンクの上にシールがあるのは日本輸出版です。
そしてシリーズ1は実は再版されていて、底の方に直接日本語のシールが貼っているのは再版版と言われています。
そして我が家の棺桶はこれ!!
エグが多い!全てがエグになる!!
サディとポジーの箱にエグシールがあります...
実は私物&未開封の子をお迎えしたので、箱の入れ違いはないと断言できます!
こういううっかりミスがあったんだなぁ...
そしてリヴィングデッドドールズでエクソシストが正しい呼び名なのかな...?
かわいいエグのしっぽでお別れ!グッバイ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
リビングデッドドールズの買取表が出来ました!
表の値段は未開封・箱美品の場合です。
開封品や箱なし、もちろん表に載っていないLDDも買取を行っています。
お問い合わせはHP上に載っている各店の担当者までお願いします。
https://www.mandarake.co.jp/kaitori/cat/doll/livingdeaddolls.php
中野店 田近