FC限定 モーニング娘。 ライバルサバイバル 2010秋ツアー ソロDVDBOX
モーニング娘。の歴史は大きく3つに分類できます。
LOVEマシーンや恋愛レボリューション21などなど、誰でも口ずさめる名曲をリリースし、国民的アイドルにまで上り詰めた「黄金期」。
その後様々な新しいアイドル達の勢力によって、不遇の時代を経験します。
そして今のモーニング娘。'17へとつながっていくのですが、その不遇の時代、彼女らはパフォーマンスを磨くことを怠りませんでした。
その、ひとくちに「アイドル」なんていう言葉では語れないような洗練されたパフォーマンスに魅了されたファンの人たちは、その時代の事をいつからか「プラチナ期」と呼ぶようになりました。
このツアーを以て亀井絵里、ジュンジュン、リンリンが卒業し、翌年から4年ぶりに新メンバーが加わるということで、ガラリとメンバーが入れ替わりました。つまりその直前のライバルサバイバルはいわばプラチナ期の集大成。
横浜アリーナで2010.12.15に行われたその最終公演、ソロアングルが収録されたDVDのメンバー全員分のBOX...というわけです。8枚組。
正直普通のコンサート映像では目が足りないしカメラに抜かれてない所でもこの時のメンバーは本当に全員完璧に曲を演じてます。それを見溢すなんて、もったいない!......もったいないですよ。。!
この時のリーダー高橋愛さんの伝説のひとつで、「階段を降りる時足下を一切見ない」を確認できるのはソロアングルだけ!
オープニングの「そうだ!We're ALIVE」は、まるで軍隊の様に動きが統制されていて、全体像をみるのも楽しいのですが、ひとりひとりみてみると目に写る炎まで見えるようで(実際に演出で炎があがっていたのです。)、「ああ、彼女たちの残していってくれたグループを最後まで愛し抜こう。」と、こちらまで「一生娘。」の覚悟を決めさせられるのです。
当時はFC限定で販売していたソロアングルDVDですが、今は作られなくなってしまいました。
出回ってる数も多くはないので、滅多にお目にかかれない品です。
こちらの商品はウィンク開店1周年12/10(日)開店時より販売致します。
事前の取り置きや電話通販はお受けできかねますのでご了承ください
担当:大越
中野店 田路