今日はコンプレックス。
旧ビ2弾ヘッド「シャーマンカーン」をご紹介
あのスーパーゼウスが若かったころは彼の下で修業を積んでいたともいわれる天聖界の重鎮。
悪魔の変装をいち早く見破るカッコいいところを見せたかと思えば、スーパーデビルに悪の心を植えけられたりとビックリマンらしさ全開です。
そんなシャーマンカーンですが、裏紙の色違いで2パターンをご紹介。
ご存知ないかたもまずはここから!
こちらは比較的よく見かける機会の多いタイプ。
並上くらいのコンディションで店頭の販売価格は・・・。
(ク○ーターパ○ンダーとマ○クシェ○クを注文するとちょうどいい具合)
下のシャーマンカーンは裏紙が濃い黄色のもの。
よく【裏紙濃黄】といわれるのがコレです。
単体で見せられるとさっぱり。ではありますが同時に見ると一目瞭然。
気になる買取価格ですが・・・
ビックリマンシール買取表の
http://www.mandarake.co.jp/information/buy/seal/index2.html
ビックリマンシール【異種】☆美品
2弾 シャーマンカーン(裏紙濃黄) 裏紙が濃い黄色。 をご参照下さい。
掲載の2種のシャーマンカーンは店頭にて販売中です。
言い忘れましたが。帽子の赤い部分は悪魔が近づくとクルクル回るんですよ。
(今回はそれが言いたいだけ・・・)
旧ビ2弾ヘッド「シャーマンカーン」をご紹介
あのスーパーゼウスが若かったころは彼の下で修業を積んでいたともいわれる天聖界の重鎮。
悪魔の変装をいち早く見破るカッコいいところを見せたかと思えば、スーパーデビルに悪の心を植えけられたりとビックリマンらしさ全開です。
そんなシャーマンカーンですが、裏紙の色違いで2パターンをご紹介。
ご存知ないかたもまずはここから!
こちらは比較的よく見かける機会の多いタイプ。
並上くらいのコンディションで店頭の販売価格は・・・。
(ク○ーターパ○ンダーとマ○クシェ○クを注文するとちょうどいい具合)
下のシャーマンカーンは裏紙が濃い黄色のもの。
よく【裏紙濃黄】といわれるのがコレです。
単体で見せられるとさっぱり。ではありますが同時に見ると一目瞭然。
気になる買取価格ですが・・・
ビックリマンシール買取表の
http://www.mandarake.co.jp/information/buy/seal/index2.html
ビックリマンシール【異種】☆美品
2弾 シャーマンカーン(裏紙濃黄) 裏紙が濃い黄色。 をご参照下さい。
掲載の2種のシャーマンカーンは店頭にて販売中です。
言い忘れましたが。帽子の赤い部分は悪魔が近づくとクルクル回るんですよ。
(今回はそれが言いたいだけ・・・)
担当 新城
中野店 田嶋
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年4月 (19)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (34)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (53)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (17)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (13)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (20)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (16)
- 2010年8月 (17)
- 2010年7月 (28)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (33)
- 2010年3月 (24)
- 2010年2月 (23)
- 2010年1月 (27)
- 2009年12月 (33)
- 2009年11月 (34)
- 2009年10月 (33)
- 2009年9月 (34)
- 2009年8月 (9)