先週はインターナショナルデーで、各国リーグ戦はお休み。
スペインvsアルゼンチンはTV放映が日本ではなかったのかな?見れず。
いちばん多くの人が期待していた一戦なだけにがっくし。
レビューとかだけの情報だけど、なんつーか、テベスって絶対チームに欲しいよね。
今回の毎オクはこちら~
逆扇のヘッドロココ。
名古屋店に入荷は結構久しぶり。
なのでこいつの存在自体で狙ってましたな人は盛り上がって欲しい
一品なんだすが、個人的には違うところに鬼太郎ばりのアンテナがぴーん。
ちょとわかりずらいかもだけど、これ裏台紙は濃黄色のほうね。
あっ、今回入荷したやつですよ。状態汚れありです。
基本ヘッドロココの通常の扇プリズムのほうって裏台紙は薄黄色が多いですよね。
ん~・・ヘッドロココが100枚あったら、薄黄色が90枚で、濃い黄色が10枚くらい。
9:1の割合ってやつ、個人的には。多少人によって差はあるかもだけど、
2つの数の差ってのは明らかに大きいものですよね?
んで本題は、裏台紙の濃い薄いの割合を逆扇で比較してみると
通常の扇での割合と比べて濃い台紙の割合がぐっと変わらないですか?
ってとこ。9:1の割合が、逆扇だと6:4くらいな感じがする。
のは僕だけではないはず!
まぁ、いろいろ空想してみたんですけど結局結論というか、
答えはまだなにも出てないんですけど、この関係を考えていったら
逆扇が封入された時期やら、なんか時間軸の特定ができそうな感じが。
そんでその時代背景なんかもそこにくっついてきたりする気がする。
検証するには素材が少ないものですが、気になるので調査は続行!
で、今回入荷分は毎日オークションでお求めいただけます~。
↓
旧BM ヘッドロココ逆扇(裏濃黄色) オークション開催中!
名古屋店 安永
スペインvsアルゼンチンはTV放映が日本ではなかったのかな?見れず。
いちばん多くの人が期待していた一戦なだけにがっくし。
レビューとかだけの情報だけど、なんつーか、テベスって絶対チームに欲しいよね。
今回の毎オクはこちら~
逆扇のヘッドロココ。
名古屋店に入荷は結構久しぶり。
なのでこいつの存在自体で狙ってましたな人は盛り上がって欲しい
一品なんだすが、個人的には違うところに鬼太郎ばりのアンテナがぴーん。
ちょとわかりずらいかもだけど、これ裏台紙は濃黄色のほうね。
あっ、今回入荷したやつですよ。状態汚れありです。
基本ヘッドロココの通常の扇プリズムのほうって裏台紙は薄黄色が多いですよね。
ん~・・ヘッドロココが100枚あったら、薄黄色が90枚で、濃い黄色が10枚くらい。
9:1の割合ってやつ、個人的には。多少人によって差はあるかもだけど、
2つの数の差ってのは明らかに大きいものですよね?
んで本題は、裏台紙の濃い薄いの割合を逆扇で比較してみると
通常の扇での割合と比べて濃い台紙の割合がぐっと変わらないですか?
ってとこ。9:1の割合が、逆扇だと6:4くらいな感じがする。
のは僕だけではないはず!
まぁ、いろいろ空想してみたんですけど結局結論というか、
答えはまだなにも出てないんですけど、この関係を考えていったら
逆扇が封入された時期やら、なんか時間軸の特定ができそうな感じが。
そんでその時代背景なんかもそこにくっついてきたりする気がする。
検証するには素材が少ないものですが、気になるので調査は続行!
で、今回入荷分は毎日オークションでお求めいただけます~。
↓
旧BM ヘッドロココ逆扇(裏濃黄色) オークション開催中!
名古屋店 安永
中野店 田嶋
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年4月 (19)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (34)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (53)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (17)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (13)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (20)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (16)
- 2010年8月 (17)
- 2010年7月 (28)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (33)
- 2010年3月 (24)
- 2010年2月 (23)
- 2010年1月 (27)
- 2009年12月 (33)
- 2009年11月 (34)
- 2009年10月 (33)
- 2009年9月 (34)
- 2009年8月 (9)