コンプレックスから本日は週末入荷情報、ではなく欲しいシールの話。
こちらは個人的に~と言う意味だけでなく、勿論「お店として買い取りをしたい!」と言う事でもあるのですが
欲しいのはコチラ
ニコニコ動菓~のおまけカード「ニコ単おまけカード」!
そして
(画像は頂き物です)
噂を聞いて数週間探しました居酒屋えぐざいる店舗・イベント等色々限定販売? の「駄菓子屋えぐざいる」
おまけシールです。
こちらが欲しくて只今買い取り告知を検討中。
最近ビックリマンの新弾が出ないな~っと感じていましたが最近のロッテ・ビックリマンにおいて
絶対に押さえておかなければならないキーワードが ずばり 「コ・ラ・ボ」でした!
ちょっと前のプロ野球や最近話題になった所では完熟王のディスガイア。
ニコニコ動菓や駄菓子屋えぐざいるチョコもロッテとのコラボ商品であったりするのです。
そう言えばセブンイレブン限定・マガジン×サンデーとのコラボなんかもあったりしましたね。
以前までは関東・関西で販売時期をずらして3ヶ月後に販売と半年に一回はビックリマン新弾が販売されてた
訳ですが、反後博士のアイデア待ちか?
最近のビックリマンチョコはアイデア持込み?売り込み?のコラボシリーズの販売が続いております。
で、そんなビックリマンチョコ、コラボのシリーズ。
華麗にスルーをしていた物がある訳でして、今になって「欲しい~」っと言う事になりました。
後日買取情報に載ったりするかもしれませんが「ダブリ持っているぜ!」と言うあなた様是非にお持込み頂きたいです。
ごにょごにょな金額(プリズムは頑張りますよ)とデッカイ感謝をお支払いします。
どんとぽっちい。
コンプレックス 担当:速水
こちらは個人的に~と言う意味だけでなく、勿論「お店として買い取りをしたい!」と言う事でもあるのですが
欲しいのはコチラ
ニコニコ動菓~のおまけカード「ニコ単おまけカード」!
そして
(画像は頂き物です)
噂を聞いて数週間探しました居酒屋えぐざいる店舗・イベント等色々限定販売? の「駄菓子屋えぐざいる」
おまけシールです。
こちらが欲しくて只今買い取り告知を検討中。
最近ビックリマンの新弾が出ないな~っと感じていましたが最近のロッテ・ビックリマンにおいて
絶対に押さえておかなければならないキーワードが ずばり 「コ・ラ・ボ」でした!
ちょっと前のプロ野球や最近話題になった所では完熟王のディスガイア。
ニコニコ動菓や駄菓子屋えぐざいるチョコもロッテとのコラボ商品であったりするのです。
そう言えばセブンイレブン限定・マガジン×サンデーとのコラボなんかもあったりしましたね。
以前までは関東・関西で販売時期をずらして3ヶ月後に販売と半年に一回はビックリマン新弾が販売されてた
訳ですが、反後博士のアイデア待ちか?
最近のビックリマンチョコはアイデア持込み?売り込み?のコラボシリーズの販売が続いております。
で、そんなビックリマンチョコ、コラボのシリーズ。
華麗にスルーをしていた物がある訳でして、今になって「欲しい~」っと言う事になりました。
後日買取情報に載ったりするかもしれませんが「ダブリ持っているぜ!」と言うあなた様是非にお持込み頂きたいです。
ごにょごにょな金額(プリズムは頑張りますよ)とデッカイ感謝をお支払いします。
どんとぽっちい。
コンプレックス 担当:速水
中野店 田嶋
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年4月 (19)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (34)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (53)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (17)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (13)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (20)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (16)
- 2010年8月 (17)
- 2010年7月 (28)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (33)
- 2010年3月 (24)
- 2010年2月 (23)
- 2010年1月 (27)
- 2009年12月 (33)
- 2009年11月 (34)
- 2009年10月 (33)
- 2009年9月 (34)
- 2009年8月 (9)