• 札幌店 ヴィンテージ 毎日入荷情報 その他

アクマイザー3 エポック社のファミリー紙芝居

妹分が彼の地でしおらしくしていると思うと、ウリウリとまさぐってあげたくなります。(不適切な発言にご用心) かみしばい ザビタン・イビル・ガブラの跨っているギャリバーA・B・CはMVアグスタばりに、フロントから盛り上がっているフルカウルがスピード感あふれていてカッコ良いのですが、合体後の機動性を殺してまでもパワーで勝負するギャリバードは撮影的にも大変だったことでしょう。 そんなカッコよいギャリバーに跨る悪魔三銃士のシーンからはじまる紙芝居の第一場をみてみましょう。 1枚目 午前ニ時 人々がふかい眠りにはいったころ、今日もアクマ族の足どりを追う、ザビタン・イビル・ガブラのアクマイザー3のすがたがあった。 ザビタン「シッ!ガブラ、なにかきこえないか!」 ガブラ「へぇ?わいはなにもきこえんで」 イビル「ザビタン、せっ者にはきこえる、くるぞ!」  2枚目 ガガガーッ! ゴー! 大音響とともに、アスファルトのだいちをわって、すがたを現した巨大な空中戦が、そのまま夜空へまいあがっていく。 イビル「空中戦車だ!」  ザビタン「やつらがでてくるぞ」 空中戦車の底に、ぽっかりと大きな口があき、 なかからポロポロとアオニーダ部隊がとびだした。 ガブラ「あッ、青オニの軍隊や”」 ザビタン「アオニーダ部隊だ」 イビル「ははは・・・ こい、アオニーダ部隊!」 ザビタン「三方にわかれてたたかえ!」 3枚目 ※ガブラの放尿・・・破水シーンは刺激が強いのでモザイクをかけさせていただきました。衝撃のシーンは本紙でご確認ください。 ガブラ「よっしゃ!こないなでくのぼう、わいひとりでたくさんや!」 ガブラは、腕のスプリングをはずすと百人力。 鉄の球のデンブルをふりまわして大あばれ。 ガブラ「どや、わいはよい子の味方ガブラちゃんやど!」 たちまちアオニーダ部隊をやっつけるが  ピカッ!イナズマとともに現れるアオニーダ。 アオニーダ「それ!ガブラ、きさまの急所はここだ!」 ガブラ「うわッ、わいのからだ、水がなくなったらダメなんや!」 ・・・という事で、残りは13枚。続きが気になる方は、是非ご購入をご検討ください。 しかしガブラは水がなくなったら、河童の頭の皿みたいで大変だなあああ・・・ ところで、アクマイザー3の世界観でのダウンワールド(地球空洞説)を信じている派なんですが、ヴェルヌの『地底旅行』は発端として、長編ドラえもん『のび太と竜の騎士』、最近の洋画『センター・オブ・ジ・アース』や、つのだじろう先生不朽の名作『恐怖新聞』でもその件は触れてましたしね。ダウンワールドにいつか行けますよ。 『消えるんだら』でちょっと少し姿を消してしまいたくなります。 エポック社 ファミリーかみしばい120 アクマイザー3 状態:並/箱まわりスレ・少イタミ シート付未開封 価格:1,575円 担当:大井

札幌店 いわき

月別アーカイブ
  1. 2025年8月 (5)
  2. 2025年4月 (1)
  3. 2025年2月 (2)
  4. 2025年1月 (1)
  5. 2024年12月 (2)
  6. 2024年9月 (1)
  7. 2024年5月 (1)
  8. 2024年4月 (1)
  9. 2023年12月 (2)
  10. 2023年1月 (3)
  11. 2022年12月 (2)
  12. 2021年1月 (11)
  13. 2020年12月 (1)
  14. 2020年4月 (1)
  15. 2020年3月 (2)
  16. 2020年2月 (2)
  17. 2020年1月 (7)
  18. 2019年12月 (7)
  19. 2019年11月 (4)
  20. 2019年10月 (1)
  21. 2019年9月 (7)
  22. 2019年8月 (10)
  23. 2019年7月 (2)
  24. 2019年6月 (6)
  25. 2019年5月 (6)
  26. 2019年4月 (7)
  27. 2019年3月 (7)
  28. 2019年2月 (14)
  29. 2019年1月 (22)
  30. 2018年12月 (39)
  31. 2018年11月 (6)
  32. 2018年10月 (3)
  33. 2018年9月 (2)
  34. 2018年8月 (1)
  35. 2018年7月 (5)
  36. 2018年6月 (3)
  37. 2018年5月 (14)
  38. 2018年4月 (8)
  39. 2018年3月 (15)
  40. 2018年2月 (11)
  41. 2018年1月 (19)
  42. 2017年12月 (35)
  43. 2017年11月 (25)
  44. 2017年10月 (13)
  45. 2017年9月 (9)
  46. 2017年8月 (8)
  47. 2017年7月 (11)
  48. 2017年6月 (1)
  49. 2017年5月 (4)
  50. 2017年4月 (9)
  51. 2017年3月 (18)
  52. 2017年2月 (2)
  53. 2017年1月 (16)
  54. 2016年12月 (28)
  55. 2016年11月 (10)
  56. 2016年10月 (18)
  57. 2016年9月 (12)
  58. 2016年8月 (15)
  59. 2016年7月 (4)
  60. 2016年6月 (10)
  61. 2016年5月 (23)
  62. 2016年4月 (13)
  63. 2016年3月 (24)
  64. 2016年2月 (10)
  65. 2016年1月 (25)
  66. 2015年12月 (22)
  67. 2015年11月 (11)
  68. 2015年10月 (10)
  69. 2015年9月 (10)
  70. 2015年8月 (39)
  71. 2015年7月 (19)
  72. 2015年6月 (17)
  73. 2015年5月 (28)
  74. 2015年4月 (26)
  75. 2015年3月 (19)
  76. 2015年2月 (40)
  77. 2015年1月 (18)
  78. 2014年12月 (24)
  79. 2014年11月 (1)
  80. 2014年10月 (2)
  81. 2014年8月 (13)
  82. 2014年6月 (3)
  83. 2014年5月 (5)
  84. 2014年2月 (2)
  85. 2014年1月 (18)
  86. 2013年12月 (9)
  87. 2013年11月 (1)
  88. 2013年8月 (7)
  89. 2013年7月 (3)
  90. 2013年6月 (1)
  91. 2013年5月 (3)
  92. 2013年4月 (2)
  93. 2013年1月 (4)
  94. 2012年12月 (4)
  95. 2012年11月 (1)
  96. 2012年10月 (3)
  97. 2012年9月 (5)
  98. 2012年8月 (25)
  99. 2012年7月 (5)
  100. 2012年6月 (3)
  101. 2012年5月 (7)
  102. 2012年4月 (4)
  103. 2012年1月 (1)
  104. 2011年12月 (6)
  105. 2011年11月 (1)
  106. 2011年10月 (5)
  107. 2011年9月 (20)
  108. 2011年8月 (10)
  109. 2011年7月 (21)
  110. 2011年6月 (3)
  111. 2011年5月 (9)
  112. 2011年4月 (14)
  113. 2011年3月 (28)
  114. 2011年2月 (7)
  115. 2011年1月 (14)
  116. 2010年12月 (1)
  117. 2010年11月 (9)
  118. 2010年10月 (22)
  119. 2010年9月 (23)
  120. 2010年8月 (24)
  121. 2010年7月 (25)
  122. 2010年6月 (25)
  123. 2010年5月 (51)
  124. 2010年4月 (28)
  125. 2010年3月 (15)
  126. 2010年2月 (18)
  127. 2010年1月 (29)
  128. 2009年12月 (42)
  129. 2009年11月 (75)
  130. 2009年10月 (31)
  131. 2009年9月 (31)
  132. 2009年8月 (41)
  133. 2009年7月 (46)
  134. 2009年6月 (42)
  135. 2009年5月 (133)
  136. 2009年4月 (30)
  137. 2009年3月 (30)
  138. 2009年2月 (28)
  139. 2009年1月 (31)
  140. 2008年12月 (30)
  141. 2008年11月 (15)
最新の記事
【札幌店ヴィンテージ販売情報】8/9(土)販売 ジャンプ第1~3黄金期『週刊少年ジャンプ』新連載号

1968年の創刊から今年で創刊57年を迎え、漫画雑誌のトップに君臨し続ける『週刊...

札幌店 川原木

【札幌店ヴィンテージ販売情報】8/9(土)販売 『週刊少年ジャンプ DRAGON BALL』表紙号

1984年51号にて連載が開始した世界で人気を博し続ける鳥山明の代表作も一つ『D...

札幌店 川原木

【札幌店ヴィンテージ販売情報】8/9(土)販売 『週刊少年ジャンプ DRAGON BALL』表紙号

1984年51号にて連載が開始した世界で人気を博し続ける鳥山明の代表作も一つ『D...

札幌店 川原木

札幌店ヴィンテージ販売情報】8/9(土)販売 『じゃじゃ馬にさせないで』

1989に放送されたテレビアニメ『らんま1/2』の初代オープニング曲、『じゃじゃ...

札幌店 川原木

【札幌店ヴィンテージ販売情報】8/9(土)販売 テレビ絵本大出し

40℃越えの猛暑が日本列島を襲っていますが、そのアツさに拍車をかけさせて頂きます...

札幌店 川原木

【札幌店ヴィンテージGW販売情報】4/27(日)販売 奇談奇談奇談...

2025年のゴールデンウィークは4/26~5/6まで11連休です。春眠暁を覚えず...

札幌店 川原木

【札幌店雪まつりヴィンテージ販売情報】2/7(金)販売 日の丸文庫『魔像』大出し!

背表紙を並べてみるだけでも眼福です。これだけの量を一度にお出しすることはなかなか...

札幌店 川原木

【札幌店雪まつりヴィンテージ販売情報】2/4(火)販売 『週刊少年ジャンプ』新連載号出します!

1980年代~2010年代の新連載号のイイトコロ出します。 『聖闘士聖矢』新連載...

札幌店 川原木

【札幌店ヴィンテージ販売情報】1/2(水)販売 楳図かずお、たくさん出します

あけましておめでとうございます。 スタンダードなところドチャッと出します! ここ...

札幌店 いわき

【札幌店ヴィンテージ販売情報】1/1(水)販売 帯付きLP出します!

今年も大変お世話になりました。2025年もよろしくお願いします。 年始は帯付きの...

札幌店 川原木

  

  新着商品

  通販はこちら

あなたは18歳以上ですか?

こちらの商品には成年向けの内容が含まれております。