もう「はじめまして」の方が多いかもしれません。以前本ブログを担当してたいわきです。
去年の10月に東京へと旅立ち、実は2ヶ月くらい前にそっと札幌店に帰還してました。ブログ再開の機会を完全に逃してました。すみません。
ちょびちょびですが「再開しないの?」とありがたいお言葉をかけてくださるお客様もおり…
ほんとありがたいことです。これからまた地味に更新していきますのでよろしくお願いします。
さて、
「毎日入荷情報」の名に相応しく、本日入荷したいいムックちゃんたちをご紹介します。
まずはこちら。スナック仮面ライダーカードスーパーカタログです。
ムックじゃなくって同人誌なんですが、装丁から言っても内容から言っても「いいムック…」と思わざるを得ないステキな1冊。
当時の子ども達を狂わせたライダースナックのカードを裏表両面掲載、NGカードなんかも入って掲載量はかなりのもの。
全編白黒ですが、この資料性の高さとカードの掲載量の前にはそんなのは些細な事と成り果てます。
状態はカバー小イタミ、小スレ、カバー表紙左上~背あたりに少しヨレがありますが読む分には差し支えありません。なにより全然見かけない1冊なので、欲しかった方は是非おすすめしたいです!
8,925円でお出しします。
そして札幌店に在庫のなかったテレビジョンドラマ。

「影の軍団特集」と「大映テレビドラマの世界Part1」の2冊。
乳姉妹です。ちきょうだい であってちちしまい ではありません。ちちしまい だとオッパイのでかい奔放な姉妹が繰り広げるエロコメ劇画っぽいですね。
状態はどちらも並、大映テレビドラマ~のほうが表紙上部ややヤケありです。
影の軍団特集は4,725円、大映テレビドラマ~は3,150円にてお出しします。
続いてこちら
DAICOM FILMの世界VOL.1です。
「帰ってきたウルトラマン」「愛國戦隊大日本」「怪傑のうてんき」など、一見バカバカしすぎるそれらは、
間違いなく今の日本のオタク文化の礎となった彼らによって大真面目に制作されていました。
息をのむほど濃密な内容。わかっちゃいたけどやっぱGAINAXすげえなあ…と改めて思わされる1冊です。
「帰マン」の頃の庵野氏はまだガリガリに痩せてますが、ギラついた瞳の光に変化はありません。
状態はヤケ、イタミ・表紙裏表紙小折れ、裏表紙にヨレとあまりよくないですがポスターはちゃんと付属してます。思いっきり読み倒したいあなたに。
5,775円でお出しします。
いずれもショーケースにお出しします。気になった方はご来店またはお問合せを。お待ちしてましてよ!
通販には後ほどアップ予定。アップしたらまたブログにてお知らせいたしますね。
担当 いわき(余談ですがようやく脱モヒカンしました。)




札幌店 いわき
カテゴリ
- 札幌店3/9(金)棚卸販売情報
- 年末年始販売情報 (19)
- 買取情報 (22)
- 漫画 (579)
- ホラーマンガ (71)
- 雑誌 (391)
- 児童書&図鑑 (136)
- 絵本 (45)
- 同人誌 (59)
- ムック (64)
- レコード (14)
- 大まん祭in札幌2017 (3)
- オークション (3)
- パンフレット
- 2013~14年末年始販売情報 (12)
- 2010札幌祭イベントロード (6)
- 5月29日【五周年祭】 (34)
- 画集 (6)
- 【札幌祭】2009初冬 (55)
- 特撮台本 (1)
- アメTOY(いたみ) (2)
- 5月30日(土)【四周年祭】ROAD (116)
- 少女レトロ (120)
- その他 (59)
月別アーカイブ
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (20)
- 2017年12月 (36)
- 2017年11月 (27)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (9)
- 2017年3月 (18)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (16)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (15)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (23)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (24)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (25)
- 2015年12月 (21)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (39)
- 2015年7月 (19)
- 2015年6月 (17)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (40)
- 2015年1月 (18)
- 2014年12月 (24)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (13)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (5)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (18)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (1)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (2)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (25)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (4)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (20)
- 2011年8月 (10)
- 2011年7月 (21)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (14)
- 2011年3月 (28)
- 2011年2月 (7)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (9)
- 2010年10月 (22)
- 2010年9月 (23)
- 2010年8月 (24)
- 2010年7月 (25)
- 2010年6月 (25)
- 2010年5月 (51)
- 2010年4月 (28)
- 2010年3月 (15)
- 2010年2月 (18)
- 2010年1月 (29)
- 2009年12月 (42)
- 2009年11月 (75)
- 2009年10月 (31)
- 2009年9月 (31)
- 2009年8月 (41)
- 2009年7月 (46)
- 2009年6月 (42)
- 2009年5月 (133)
- 2009年4月 (30)
- 2009年3月 (30)
- 2009年2月 (28)
- 2009年1月 (31)
- 2008年12月 (30)
- 2008年11月 (15)
最新の記事
【札幌店・ヴィンテージ雑誌通販カテゴリページ・改】週刊少年ジャンプ☆1985年~1994年までがっちり売り切れ補充しました!
入荷分と売り切れ補充分でいっぱいアップしてます。クリックでジャンプの年代別ペー...
札幌店 いわき
【札幌店・ヴィンテージ児童書カテゴリページ】テレビランドわんぱっく、入門百科、ひばりのジュニアパンチ、こどもポケット百科など児童書入荷分50冊くらい新規アップしてます
タイトルのほか、ちょっと珍しい黒崎出版や秋田書店のカラー版ジュニア入門百科函付...
札幌店 いわき
【札幌店・ヴィンテージコミックカテゴリページ】帯ひろ志「ミラクルランジェリー」など、セット本入荷分いろいろ30個くらい新規アップしてます!
復刻出たってやっぱりオリジナルの装丁がよいのです。 ほかにはサンコミ、アケボノ...
札幌店 いわき
【札幌店・ヴィンテージ児童書カテゴリページ】ケイブンシャやジャガーバックスやジュニアチャンピオンや...いろいろ入荷!並が多い!
並が多いのは背の写真である程度お伝えできるのではと思います... 出しながらなの...
札幌店 いわき
【札幌店・ヴィンテージ雑誌通販カテゴリページ・改】レモンピープル入荷・再び!1982年~88年まで、並多めです
ひきつづきたくさん入荷してます。 今日は1982年~1988年まで。通年多し。...
札幌店 いわき
【札幌店・ヴィンテージコミックカテゴリページ】バラ本大量入荷!虫コミ、サンコミ、アケボノ、TOMOコミックス、辰巳ヨシヒロなどバラエティ豊かにたくさんアップしました
アイコンクリックで各レーベル別通販掲載頁をご覧頂けます。 ☆twitter&F...
札幌店 いわき