• 札幌店 ヴィンテージ 毎日入荷情報 漫画

ゴールデンウィークなので上村一夫のいいセット出します。

突然ですが、パーマネントあてたんですよ。春ですしイメチェンしようと思って。 まあ自分の期待をすっかり裏切る感じでかなり面白く仕上がってしまったんですが、 会う人会う人に唖然とされるか爆笑されるか二者択一で癪なので、相手が何か発言する前に「実験失敗して爆発したんだ」と説明しています。まあそんな感じの仕上がりです。 私は素敵な女(ひと)になろうとして面白おかしくなってしまったので、紹介する作品だけでも素敵な女(ひと)ってことで…(無理やりな前置き) 素敵な女(ひと)といえば上村先生でしょう!! 上村ゆーとぴあ ゆーとぴあ全9巻セット/上村一夫・画 真樹日佐夫・作 小学館ビッグコミックス 状態:各初版/5巻カバー背カド小イタミ 言わずと知れた上村先生の絶筆となった作品。 東京マニア館の美人スタッフKさん(人妻)が「これ読んで夜の女になる決意をしたこともある」と熱い想いを語ってくれたことがあったんですが、 ああ、わかる…!と思わず頷いてしまうほど、素敵な夜の蝶たちのお話です。 上村一夫×真樹日佐夫コンビのお話にしてはドロドロ感少なめ(あくまで「少なめ」です!)。 小悪魔アゲ嬢なんつって夜の世界に生きる女性の世間的な見方がちょっと変わってきた今日この頃ですが、 今のアゲ嬢を上村×真樹で描いていたらどうなっていたのか読んでみたかった気もします。 ちなみに最終の2話が先生急逝の為小説形式になっていて、今更ですがああ…ほんとに亡くなってしまったんだなあ…としんみりした気持ちになります。今更ですが。 上村星をまちがえた女上村60センチの女 【左】星をまちがえた女全5巻セット/上村一夫 双葉社 アクションコミックス 状態:各巻しみ、カバーイタミ/1巻口絵極少破れ/4巻本文カド小折れ 【右】60センチの女全6巻セット 双葉社 アクションコミックス 状態:各巻カバー小イタミ/2巻小ワレ/5巻カバー背ヤケ アシスタントもまんが家も全員レズビアンというスタジオに転がり込んだコンマ、 壁と壁の隙間がわずか60センチという劣悪な住居環境に暮らす見栄っ張りな主人公の隣に越してきた60(ムー)、 どちらも宇宙からやってきた破天荒でキュートな女性が主人公で、互いにリンクする部分がある作品。 星を~は終始コミカルで軽く楽しめるタッチなのに対し、60センチ~は愛情や人情、人の生き様について深く追求した部分があったりして若干真面目な内容。 何故か今夜はセンチメンタルフィーリング…そんなさみしい夜は60センチ~で思いっきり泣いて、 星を~で思いっきり笑って元気になれちゃいそうです。 上村すみれ白書 すみれ白書全4巻セット/上村一夫 双葉社 アクションコミックス 状態:各巻カバー小イタミ/小口小しみ/2・4巻カバーソデテープどめ/3巻表紙カド小折れ、カバー・本体上部にヌレ 上記の作品と比べるとかなり内容はしっとりめ。上記3点を大輪の花束と例えるなら、 この作品はタイトル通りひっそりと咲く一輪のすみれのようです。 政治家の妾の子として生まれ、父には殆ど会うことはなく、母は自分を産むと同時に精神を病み病院に入ってしまった… そして自分も不倫の関係に身を委ね、決して自分の元へ来ることはないその男の子を宿してしまう。 男と決別し、宿った小さな命を堕胎によってこの世から消し去ったまさにその日を同じくして、 すみれの母もまた自らの命を絶ち、 母と子を同時に失い独りとなったすみれは、自分には似合いだと愛人契約を結び、愛人として生きていく決意を… というお話。 すみれは強い主張はせずいつもどこか曖昧でさびしげな笑みを浮かべていますが、 実はしっかりとした芯を持った強い女です。 すみれのように流れ流され生きていくのは簡単ですが、すみれのようにしっかりと自分の意思に基づいて生きていくのは容易ではありません。男でも女でも自分の身の振り方について考えさせられる作品です。 こんだけのいいもんをまとめてお出しします。ゴールデンウィークは是非札幌店に遊びにいらして下さい! あーあ、60(ムー)みたいな素敵なパーマネントになる予定だったのに…(まだ言ってる) 他にもヴィンテージいろいろ上げてます。クリックですてきなことがおこるかも☆ 担当 いわき(チリチリ) これ以外にもモリモリ更新中!【札幌店ヴィンテージ毎日入荷情報】お見逃しなく!

札幌店 いわき

月別アーカイブ
  1. 2024年9月 (1)
  2. 2024年5月 (1)
  3. 2024年4月 (1)
  4. 2023年12月 (2)
  5. 2023年1月 (3)
  6. 2022年12月 (2)
  7. 2021年1月 (11)
  8. 2020年12月 (1)
  9. 2020年4月 (1)
  10. 2020年3月 (2)
  11. 2020年2月 (2)
  12. 2020年1月 (7)
  13. 2019年12月 (7)
  14. 2019年11月 (4)
  15. 2019年10月 (1)
  16. 2019年9月 (7)
  17. 2019年8月 (10)
  18. 2019年7月 (2)
  19. 2019年6月 (6)
  20. 2019年5月 (6)
  21. 2019年4月 (7)
  22. 2019年3月 (7)
  23. 2019年2月 (14)
  24. 2019年1月 (22)
  25. 2018年12月 (39)
  26. 2018年11月 (6)
  27. 2018年10月 (3)
  28. 2018年9月 (2)
  29. 2018年8月 (1)
  30. 2018年7月 (5)
  31. 2018年6月 (3)
  32. 2018年5月 (14)
  33. 2018年4月 (8)
  34. 2018年3月 (15)
  35. 2018年2月 (11)
  36. 2018年1月 (19)
  37. 2017年12月 (35)
  38. 2017年11月 (25)
  39. 2017年10月 (13)
  40. 2017年9月 (9)
  41. 2017年8月 (8)
  42. 2017年7月 (11)
  43. 2017年6月 (1)
  44. 2017年5月 (4)
  45. 2017年4月 (9)
  46. 2017年3月 (18)
  47. 2017年2月 (2)
  48. 2017年1月 (16)
  49. 2016年12月 (28)
  50. 2016年11月 (10)
  51. 2016年10月 (18)
  52. 2016年9月 (12)
  53. 2016年8月 (15)
  54. 2016年7月 (4)
  55. 2016年6月 (10)
  56. 2016年5月 (23)
  57. 2016年4月 (13)
  58. 2016年3月 (24)
  59. 2016年2月 (10)
  60. 2016年1月 (25)
  61. 2015年12月 (22)
  62. 2015年11月 (11)
  63. 2015年10月 (10)
  64. 2015年9月 (10)
  65. 2015年8月 (39)
  66. 2015年7月 (19)
  67. 2015年6月 (17)
  68. 2015年5月 (28)
  69. 2015年4月 (26)
  70. 2015年3月 (19)
  71. 2015年2月 (40)
  72. 2015年1月 (18)
  73. 2014年12月 (24)
  74. 2014年11月 (1)
  75. 2014年10月 (2)
  76. 2014年8月 (13)
  77. 2014年6月 (3)
  78. 2014年5月 (5)
  79. 2014年2月 (2)
  80. 2014年1月 (18)
  81. 2013年12月 (9)
  82. 2013年11月 (1)
  83. 2013年8月 (7)
  84. 2013年7月 (3)
  85. 2013年6月 (1)
  86. 2013年5月 (3)
  87. 2013年4月 (2)
  88. 2013年1月 (4)
  89. 2012年12月 (4)
  90. 2012年11月 (1)
  91. 2012年10月 (3)
  92. 2012年9月 (5)
  93. 2012年8月 (25)
  94. 2012年7月 (5)
  95. 2012年6月 (3)
  96. 2012年5月 (7)
  97. 2012年4月 (4)
  98. 2012年1月 (1)
  99. 2011年12月 (6)
  100. 2011年11月 (1)
  101. 2011年10月 (5)
  102. 2011年9月 (20)
  103. 2011年8月 (10)
  104. 2011年7月 (21)
  105. 2011年6月 (3)
  106. 2011年5月 (9)
  107. 2011年4月 (14)
  108. 2011年3月 (28)
  109. 2011年2月 (7)
  110. 2011年1月 (14)
  111. 2010年12月 (1)
  112. 2010年11月 (9)
  113. 2010年10月 (22)
  114. 2010年9月 (23)
  115. 2010年8月 (24)
  116. 2010年7月 (25)
  117. 2010年6月 (25)
  118. 2010年5月 (51)
  119. 2010年4月 (28)
  120. 2010年3月 (15)
  121. 2010年2月 (18)
  122. 2010年1月 (29)
  123. 2009年12月 (42)
  124. 2009年11月 (75)
  125. 2009年10月 (31)
  126. 2009年9月 (31)
  127. 2009年8月 (41)
  128. 2009年7月 (46)
  129. 2009年6月 (42)
  130. 2009年5月 (133)
  131. 2009年4月 (30)
  132. 2009年3月 (30)
  133. 2009年2月 (28)
  134. 2009年1月 (31)
  135. 2008年12月 (30)
  136. 2008年11月 (15)
最新の記事
【ヴィンテージ9/12(木)12:00通販情報】札幌店プチポスターまつり開催

お蔵出しポスターを出します!!人気のジブリ少々高田明美のきまぐれオレンジロード...

札幌店 佐藤

【GWヴィンテージ販売情報】5/5(日)販売 講談社 『別冊たのしい幼稚園 1972年9月号』

1956年に創刊して今年で68周年を迎える通称『たの幼』こと、『たのしい幼稚園』...

札幌店 川原木

【GWヴィンテージ販売情報】5/5(日)販売 週刊少年ジャンプ『SLAM DUNK』新連載号

1988年に『楓パープル』で漫画家デビューを果たした井上雄彦。1990年の少年ジ...

札幌店 川原木

【年末年始販売情報】ヴィンテージコーナー 12月24日(日) ビクター JBX-25024 ローズ 一条ゆかり・リリィ

ジャケットからも漂う只者ではない感じ一条ゆかりの描くローズの孤高の美しさ、妖し...

札幌店 佐藤

【ヴィンテージ販売情報】1月3日(火) 曙のホラー◆白川まり奈と好美のぼる

スリップ付きがうれしいどんづる円盤、 円盤繋がりで「人喰い円盤」、吸血シリーズ...

札幌店 いわき

【ヴィンテージ販売情報】1月3日(火) ひばり黒枠◆ちょっとした「アタリ」感覚の古賀新一と杉戸光史、あとさがみゆき

ひばりの黒枠&白枠、手に取った時に「...?」という微かな違和感を覚えることが...

札幌店 いわき

【ヴィンテージ販売情報】1月3日(火) ひばり黒枠◆五島慎太郎

「悪魔ばらい」全2巻セット、そして「謎のゆうれい船」も出します これは個人の感...

札幌店 いわき

【ヴィンテージ販売情報】1月3日(火) ひばり黒枠◆流悦子

黒枠、ここ数年で見かける機会が本当に減りました もともと愛されている出版社でレー...

札幌店 いわき

【ヴィンテージ販売情報】1月1日(日) 姫はじめの保谷良三と中野ゆうとエロ劇画

保谷先生、ジョイコミのソデに「北海道千歳市在住」とプロフィールが載っているんで...

札幌店 いわき

  

  新着商品

  通販はこちら

あなたは18歳以上ですか?

こちらの商品には成年向けの内容が含まれております。