数字の振られた文章を指示沿って、時には自分で選択して読み進めていく云わば本の形をしたゲームなのです。
最近話題にあることもあって知っている人も多い「TRPG」とは親戚のような関係であり、「TRPG」が複数人でルールを通してコミュニケーションを取りながら遊ぶのに対して、ゲームブックはルールに沿って一人で遊ぶ孤高のホビーです。
ですが、そこには文章に綴られたストーリーだけでない、時に選択とサイコロが生み出すドラマや限りない創造の世界が広がっているとも言えます。
また、TRPGと並んでファンタジーという世界に深く足を踏み入れたジャンルであることもゲームブックの大きな魅力です。様々な人々や場所、モンスターや魔法など、骨太なファンタジーの世界を味わい、そこを冒険できる少ないものの一つとなっています。
最近では「オブビリオン」「スカイリム」、日本では「ダークソウル」や「ドラゴンズドグマ」などのコンピューターゲームが重厚なファンタジー世界を表現していました。
そんなゲームブックは現在ではあまり見ることの無いジャンルになってしまったのもまた事実です。
理由はいろいろあるのでしょうが、やはりファンタジーが極々庶民的なレベルで存在する欧米やヨーロッパに比べて日本ではディープなファンタジーは敷居が高いと感じる人も多いのも理由に一つだったと思います。
しかし、復刊が2000年代に行われたり、ニンテンドーDSのゲーム「世界樹の迷宮」ではシステムから世界観、言葉使いなどの「ゲームブック」的な要素をコンピューターゲームに落とし込んだ意欲的な企画がなされていたりと、まだまだその魅力が色褪せたわけではありません。
そんなゲームブック、今回は社会思想社の教養文庫にて出版されていたファイティング・ファンタジーシリーズをはじめとしたゲームブック、東京創元社の
創元推理文庫から出ていたゲームブックをメインに出します!
ほかにも双葉社のファミコン関連のゲームブックなども出します。
画像はご用意させて頂いたものの一部です。ほかにも様々なタイトルをご用意しています。
詳しくは後ほど挙げる個別の記事で紹介しますが、これぐらいのゲームブックをまとめて出せるのはなかなかないと思いますのでこの機会を見逃さずに!
販売は24日(水曜日)~28日(日曜日)までになります。
また他にもTRPGの商品も準備しております。こちらの方も別のページにてご紹介させて頂きますのでご期待ください。
(担当 黒田)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。