人外・外道募集
人外・外道とは人の道に外れたものをいう
人の道とは一般常識を良識とし、
疑うことなく抗うことなく受け入れているもの
もしくは多数決を良しとし、
マイノリティを排除するもの
よってボヘミアは人外・外道募集するものなり
マンガというものの可能性は
未だ掘り尽されていないだろう
それはまるで我々の日常性を
嘲笑うかのように高くそびえる
未踏峰の頂きだろうか
或いは富山トラフから続く海溝に潜む
絶滅寸前の巨大生物なのか
いずれにしてもボヘミアでは
その可能性に近づくため
あらゆるカテゴリーの作品を期待している
ここでは日常をアートに
非日常をリアリティに
哀しみに唄を
両手にペンと紙を
マンガというカテゴリーから
生まれる喜びを
ひと時の安らぎと共に
皆さんと共有したいと考えている
応募について
原稿持ち込み
ボヘミアに載せたい漫画ができたら直接の持ち込みも大歓迎です!
プロ・アマ・ジャンル問わず、未発表のオリジナル作品のみ可。原稿の規格指定なし。
ネーム、企画段階でも募集しております。
持ち込みに関しましては過去に描かれていた原稿でも可能ですがボヘミアの掲載に関しましては同人誌・ネットを含む未発表作品に限ります。
その旨に関しましてはあらかじめ投稿フォームに記載お願いします。
まんだらけ中野店へ電話予約のうえ、まんだらけ中野事務所へご訪問ください。
郵送の場合
郵送も可能!
アナログ原稿をコピーしたものかデジタル原稿をプリントしたものをお送りください。(出力サイズは合わせてください)
別紙に住所、氏名、年齢、職業、電話番号、メールアドレス、略歴を明記して以下の住所へ郵送してください。
原画・色紙・コンテンツ販売のボヘミアプロダクションの作家募集はこちら!
編集部の方からコンタクトをとりたい作家様には1週間以内に返信させていただきます。
送っていただいた全ての方にご連絡できかねますことを予めご了承ください。
ご投稿いただいた書類などは返却致しません。
お問い合わせ
まんだらけ中野店専用番号
03-3228-0007
音声ガイダンスが流れます。プッシュ式の電話機をお使いの場合、音声ガイダン スが流れている間に、5・1の番号を押してください。
総合受付に繋がりますの で、「ボヘミア新人募集について」とお申し出ください
送付先
〒164-0001
中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ4F
まんだらけ内 ボヘミア編集部
応募からの採用となったボヘミア作家
画像をクリックするとブロフィールが表示されます
-
新人作家採用日時2022.08.02夜野ムクロジ (よるのむくろじ)
略歴
幼少期から漫画家を目指しマンガを描いてきたが一時期、精神病になったためにマンガを描くのを中断する。
そして
2015年ごろから漫画制作を再開した。
2016年に講談社のモーニングゼロ新人マンガ賞にて奨励賞を受賞。
2020 年に太田出版のエロティックマンガ賞にて大賞を受賞。
2022年に青林工藝舎のアックスにて林静一個人賞を受賞。
現在に至る。
・ツイッター:https://twitter.com/xxx_gyaaaaaAA
-
新人作家採用日時2022.08.08田中童夏(たなかどうなつ)
略歴
抑圧された子供時代をすごす
2011年頃から黒い紙に色鉛筆で描いた絵や漫画を描き始める
画家の活動と平行して漫画も描き続けpixivや関西コミティアを中心に発表する
懐かしいものと仄暗いものと人形が好き
Twitter
https://mobile.twitter.com/dounatutanaka
pixiv
https://www.pixiv.net/users/498146 -
-
新人作家採用日時2022.08.10櫻井彩也香(さくらいさやか)
略歴
2020年から漫画を描き始めました。
他に抽象絵画や粘土作品を制作し、個展を開く等の活動をしています。
音楽、純喫茶巡り、オカルトやサブカルチャー、レトロなものを好みます。
HP https://ssakurai.theblog.me
Twitter @gocco_s -
新人作家採用日時2022.08.12崇山祟(たかやまたたり)
漫画家 崇山祟 秋田書店ミステリーボニータ連載 「Gペンマジック のぞみとかなえ」 扶桑社『シライサン オカルト女子高生の青い春』リイド社『恐怖の口が目女』発売中!ネットでも短編発表しています!爪切男さんの連載「働きアリに花束を」の挿絵
-
新人作家採用日時2022.08.23さきふみこ
2020年に初めてきちんとした漫画を描きました。訓練中です。生活が好きです。やさしい漫画とくらい漫画を描きたいです。
-
新人作家採用日時2022.09.08高杉龍斗(たかすぎりゅうと)
ピエール・ルヴェルディ(詩人)の「接近する2つの現実の関係が遠く、しかも適切であるほどイメージはいっそう強まり、いっそうの感動の力と詩的現実性をもつようになるだろう」という言葉に共鳴する。
2021年から「2単語の関係を補完する連想的言い訳」、「この世にない物語構造」、「超論理(造語)」などのテーマを源泉に、審美的な要素を含む一コマの連続を志しながら漫画の制作を行う。
デペイズマン(「異なった環境に置くこと」を意味するフランス語。)のことを以前より犬猿と呼んでいた為、SNSのユーザーネームを「kenenseyo(犬猿せよ)」にしている。
Twitter: @KENENSEYO -
新人作家採用日時2022.09.26吐遮物愚劣翁(としゃぶつぐれつおう)
芸術家•漫画家•映画監督
幼少期よりホームビデオで映画を作ったり、漫画を描いたりする。
高校生の頃に版元へ持込みなどいくが、どうも絵が古いなど言われる。
その後は映画系の大学へ進み、卒業制作にて監督した映画「トオリ雨」がいくつかの映画祭で受賞。
現在もAmazon primeで配信中。
先日、カラーで初めて漫画を描いてみた
Twitter: @toshyabutu -
新人作家採用日時2022.09.27チェー
昼職と創作を両立できるように頑張って続いたんだが、何年も失敗していたんだ。今年も失敗した。
台湾中心でZine系イベントにちょこちょこ出る。作品がグラフィックノベル出版社Slowork Publishing のマンガ季刊に載ったことある。
イラスト専攻した大学時代から、毎年なんやら出版物を自費で作る癖ができた。今年も作った。
Twitter: @drwormholes
Facebook
Instagram -
新人作家採用日時2022.11.29噌羅皨照(ソラホシテラス)
画家と漫画家の一種(ポンリ研究家)
魂のエネルギーを具現化する
噌羅皨照(ソラホシテラス)です。
SORAとも呼ばれています。
本名は後藤宙
魂のエネルギーを「ポンリ」と名付けています。
弁天様やオリジナルキャラクターのペカフクロウをはじめ、霊的な存在をインスピレーションで感じ取って描きます。
元々学生時代にモヤモヤした感覚があり、それが後にポンリ論と言う考えとして芽生え、22歳のごろ(1999年9月9日)にペカ様の光を受け核心いたしました。
それは9の種類からなる魂のエネルギーである事に気付きました。
それを今日に至るまであらゆる方法で表現して来ました。
20年の歳月を経て2019年9月9日に聖天変幻と言う境地に達しました。
9つのエネルギーが最高潮に達した時を聖天変幻といいます。
そのエネルギーは9つの聖なる存在になります。
受賞歴
第12回講談社モーニング月例賞入賞
(2021年1月期)「作品名居酒屋天竺」
株式会社コミチ
ガチコメ賞(深谷陽先生賞)受賞
Twitter: @@candataoyabin
Instagram -
新人作家採用日時2023.1.20西新渉(にしじんわたる)
自営業とパート勤務の傍ら、
3年前から妻にあててラブレター(漫画)を描く。
次第に毎日漫画を描かずにはいられなくなり、
これまで4コマ1300本〜と短編作品制作。
全ては妻の笑顔のために。
詩と映画が好き。 -
新人作家採用日時2023.2.6ZON
中国四川省出身
古い団地と和式の中華料理が好きです。
これからエッセイ・レトロ・夢に関する作品を創作したいです。
Twitter: ZON88888888
Instagram: zon_jb
-
-
新人作家採用日時2023.4.13希野功芽(きのこうが)
こんにちは希野と申します!
かわいい絵が好きです
あとエグい絵も好きです
改めましてよろしくお願い致します!
Twitter:https://twitter.com/kinokouga -
新人作家採用日時2023.4.13いかお
ほのぼのとしたイラスト・漫画を描いています。
Twitter : https://twitter.com/squidboy0125
pixiv : https://www.pixiv.net/users/1286900 -
新人作家採用日時2023.4.25綾部亨(あやべあきら)
夫婦の共同ペンネーム
2022年からマンガを作っています。
夫が話を作り、妻が絵を描いています。
本と映画とラジオが好きです。
[HP] https://lit.link/ayabe
[Twitter]https://twitter.com/ayabeakira
[Mastodon]https://fedibird.com/@ayabeakira -
-
-
新人作家採用日時2024.3.5黒井春
1974年埼玉県生まれ。
職と住居を転々とした後、適応障害の診断にて休職・退職そして無職。
実家で両親、妻と同居中。
とりあえず図書館で本を借りて一日中Bill Evansを聴きながら読書の日々。
感銘を受けた(もしくは面白かった)本は『滑稽の研究』田河水泡、『マヤ神話 ポポル・ヴフ』、『メランコリイの妙薬』Ray Bradbury