8月24(日) CREATURE BAZZAR INVADES MANDARAKE 創作ソフビ決起集会 「バンダイ 星雲仮面マシンマン コンバーションセット」

0001495571_1-001.jpg

CREATURE BAZZAR、CoCooに襲来!!
今年の夏はCREATURE BAZZARとソフビ決起集会のコラボイベント開催。
CoCoo店内にてソフビブースでの各アーティスト、メーカーの限定ソフビの販売。
MANDARAKEオリジナル製品のinstagramでの抽選販売。
ビンテージ、インディーズソフビの大出しイベントもありの激熱イベント。

8月24(日)販売する商品は「バンダイ ソフビ&ピストルセット 星雲仮面マシンマン コンバーションセット」です!

tmpF2B0.tmp.jpg

サイズは縦30センチ、横28センチほど、ブリスター一部アキの状態で御座います。

1984年放映、卒業論文作成のためにこの地球にやってきた星雲仮面マシンマンの登場です。

石ノ森章太郎デザイン原案によって生まれたマシンマンは、

顔半分が見えるという、マシンヒーローでありつつも、あたたかい人間味の残るデザイン。

特にパッケージにもでかでかと掲載されたそのくちびるはマシンに負けない くちびるみ として特徴的ですが、ソフビにも細やかながらぷっくりしたくちびるがハイライトされています。

マシンマン単体でも珍しいですがこちら完品セットでございます。

マシンマンに変身=コンバートするための車、マシンドルフィンもついておりますが、これはなんかほかのくるまにシールをなんか貼っただけでなんかの流用なのかな、と当時の玩具界隈を考察するのもソフビライフの愉悦といえるもの(もちろん、ピストルも)。むしろそこにはシールによってイクシードコンバート=超転換させてゆく味わい深さがあるので御座います。

セット といういつでも童心に帰ることのできる魔法のことばを超えて、コンバーションセット、80年代のおもちゃ界隈の歴史をひっくるめて超来臨で御座います。

ぜひぜひご自身の手でそのコンバートっぷりをお確かめ下さいませ!

当日の販売方法など、詳しい情報はこちらから!

まんだらけCoCoo Instagramはこちら

まんだらけCoCoo Xはこちら

その他にもビンテージから現行のヒーローや特撮、怪獣ソフビ、 アーティスト系、

インディーズ系の創作ソフビを取り扱っております。

見るだけでもとても楽しめる場所となっておりますので、

是非ソフビ専門店CoCooにお越しください!!

CoCoo 柳本

CREATURE BAZZAR INVADES MANDARAKE 創作ソフビ決起集会と同じカテゴリの記事

最新の記事

  新着商品

  通販はこちら

あなたは18歳以上ですか?

こちらの商品には成年向けの内容が含まれております。