まんだらけ京都店 海馬 販売情報【カルチャー誌『Purple』関連商品2点】

2023年10月のまんだらけ京都店in高島屋オープンを記念して、

海馬の販売予定商品をご紹介致します。

 

 

Purple number one summer 1998

 sby-cmc0001.jpg sby-cmc0002.jpgsby-cmc0003.jpg

 1992年、Elein Fleiss(エレン・フライス)とOlivier Zahm(オリヴィエ・イザーム)によってフランスで創刊されたインディペンデント・カルチャー誌『Purple』。既存のファッション誌とは一線を画すような自由気ままな編集スタイルだったとエレン本人が近年のインタビュー内で答えているように、ファッションデザイナーのMartin Margiela(マルタン・マルジェラ)や写真家のWolfgang Tillmans(ウォルフガング・ティルマンス)・Anders Edstrom(アンダース・エドストローム)など、当時フレッシュな才能を持った若手として評価を得ていた彼らを起用することで、ファッション界にとどまらず現代美術のシーンにも新たな風を吹かせることとなった雑誌になります。本商品においては、今や伝説となった彼らの若かりし頃の作品群が誌面を飾っており、日本国内からはホンマタカシ、佐内正史、鈴木親など、現在の日本写真界を牽引するフォトグラファーたちが参加しています。

 

 

Christophe Brunnquell / EX PURPLE EX FIGARO

sby-cmc0004.jpg sby-cmc0008.jpg  sby-cmc0009.jpg

 こちらの商品は、上記『Purple』のオリジナルメンバーとして誌面に大きく関わっていたChristophe Brunnquell(クリストフ・ブルンケル)が、自身のキャリアの集大成として30年間分の作品群をまとめたものとなります。クリストフは『Purple』において15年間、その後、フランス国内において最も長い歴史を持つ新聞社Le Figaro(ル・フィガロ)においてファッションとラグジュアリーの部門において15年間という長い期間、一線のクリエイティブ・ディレクターとして活躍していたことが本商品のタイトル『EX PURPLE EX FIGARO』に要約されています。また、タイトルのタイポグラフィーはクリストフ自身が『Purple』創刊の際に制作したものとなっております。『Purple』のファンの方にもそうでない方にもお手に取っていただけたらと思います。

上記の商品は10/17(火)まんだらけ京都店(高島屋T8・4階)で10:45より販売します。
10:35からランダムで整理券を配布しますので、10:35までに高島屋T8・4階まんだらけ京都店海馬ショーケース前にお越しください。

①上記の商品も含めショーケース内の10:45販売予定の商品は全て整理券をランダムで配布し、販売します。
②ランダムで整理券を配布後、10:40分頃から整理券に記載されている番号順に整列していただきます。
③整理券の番号順に並んでいただきましたら1番のお客様から順に購入希望商品をおうかがいしていきます(お1人様1点ずつ)。
④一巡したら、1番のお客様から再度おうかがいしていきます。
購入希望の品物が無い場合は列を抜けていただいて大丈夫です。
列が少なくなりましたら、番号順ではなくご自由にお選びいただけるようにご案内します。
※注意事項※
まんだらけ京都店へのご来店には高島屋T8への入場が必要です。当日の入場方法については高島屋T8のHPをご確認ください。
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/sc_open/

販売商品のお取り置き、電話通販は承ることができません。
売り切れの際はご容赦ください。

渋谷店 乾

京都OPENと同じカテゴリの記事

カテゴリ
最新の記事
まんだらけ京都店 海馬 販売情報 10/17(火)販売 平山夢明/Sinker 沈むもの

「独白するユニバーサル横メルカトル」そして近年では実写化やコミカライズ化にもな...

札幌店 佐藤

まんだらけ京都店 海馬 販売情報 10/17(火)販売 村上春樹 風の歌を聴け(初版/帯)

村上春樹の処女小説であり、後の洗練されていく文体の原点である「風の歌を聴け」。...

札幌店 佐藤

まんだらけ京都店 海馬 販売情報 10/17(火)販売 ウォーク・ドント・ラン 村上龍VS村上春樹

1981年7月。「コインロッカーズ・ベイビー」を世に送り出した村上龍。「羊をめ...

札幌店 佐藤

まんだらけ京都店 海馬 販売情報 10/17(火)販売 歳月社 幻想と怪奇全12巻揃

エクソシストがアメリカで公開され、日本では異端文学として夢野久作や久生十蘭が再...

札幌店 佐藤

まんだらけ京都店 海馬 販売情報 10/17(火)販売 ピーター・ディキンスン/サンリオSF文庫 生ける屍

イギリスのSF/ミステリ作家ピーター・ディキンスンの作品の中で幻と言われていた...

札幌店 佐藤

まんだらけ京都店 海馬 10/17(火)販売商品の販売方法、販売時間のご案内

いよいよ10/17(火)まんだらけ京都店オープンです!オープン当日は全国の海馬ス...

中野店 佐久間

まんだらけ京都店 海馬 販売情報10/17(火)青山裕企「少女礼讃」愛蔵版と春と夜とNaked

10/17(火)10時、まんだらけ京都店開店です!場所は京都河原町駅すぐ、高島屋...

中野店 佐久間

まんだらけ京都店 海馬 販売情報 10/17(火)販売 TOM WOOD「ALL ZONES OFF PEAK」

TOM WOOD(トム・ウッド)はアイルランド出身のストーリートフォトグラファー...

中野店 青柳

まんだらけ京都店 海馬 販売情報 Mark Borthwick「Synthetic Voices」

イギリス出身のファッション写真家、マーク・ボスウィックのファースト写真集。 【M...

中野店 夛田

まんだらけ京都店 海馬 販売情報 10/17(火)販売 渡辺克己 「新宿」

「流しの写真家」渡辺克己。 写真家を志ざし岩手県盛岡から上京、東條会館に就職し、...

中野店 青柳

  新着商品

  通販はこちら

あなたは18歳以上ですか?

こちらの商品には成年向けの内容が含まれております。