ついに販売される恐怖と戦慄と禁断の雑誌 その日、日本(=東アジア弧状列島)は震撼する!!
革命やダダや暴力や幻想が深夜の街角にひそんでいる
自動販売機の雑誌には、何が起こるか判らない。
イーノはVELVET UNDERGROUNDを「アルバムは3万枚しか売れなかったが、その3万人全員がバンドを始めた」と言っていたけど
この雑誌も日本のサブカル界にVELVETがロックの歴史に与えたくらいの強い影響を与え続けています。
モノだけでなく文化も売るという小売りの王様、百貨店でHEAVENとjamを販売します(しあわせ)
初期の宝島や『ホール・アース・カタログ』に影響を受けた編集部には
高杉弾・山崎春美・隅田川乱一などサブカル界のレジェンドたちから
若き日のブックデザイナー祖父江慎や『コクリコ坂から』漫画原作者の佐山哲郎、香山リカなどが在籍
デザイナーにはHEAVENに格調高い気品を与えた羽良多平吉や
のちに『ザ・ベストマガジン』で大女優に水をかける表紙で日本中の度肝を抜かせた天才・大賀匠津が参加
スポンサーへの忖度も読者へ目配りもない「汝の意志することを行え」的なパンクな編集ぶりとオカルト・地下音楽への偏愛ぶりは、
のちの鬼畜系と呼ばれることになる界隈にも大きな影響を与えました。
HEAVENとjamに影響を受けた青山正明『突然変異』もございます!
☆
☆
上記の商品は10/17(火)まんだらけ京都店(高島屋T8・4階)で販売します。
10:45からお並びいただき11:00からランダムで整理券を配布しますので、10:45までに高島屋T8・4階まんだらけ京都店海馬ショーケース前(店内マップD)にお越しください。
①上記の商品も含めショーケース内販売予定の商品(芸能・沢田研二「act-box DVD」を除く)は全て整理券をランダムで配布し、販売します。
②ランダムで整理券を配布後、整理券に記載されている番号順に整列していただきます。
③整理券の番号順に並んでいただきましたら1番のお客様から順に購入希望商品をおうかがいしていきます(お1人様1点ずつ)。
④一巡したら、1番のお客様から再度おうかがいしていきます。
購入希望の品物が無い場合は列を抜けていただいて大丈夫です。
列が少なくなりましたら、番号順ではなくご自由にお選びいただけるようにご案内します。
※注意事項※
まんだらけ京都店へのご来店には高島屋T8への入場が必要です。当日の入場方法については高島屋T8のHPをご確認ください。
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/sc_open/
販売商品のお取り置き、電話通販は承ることができません。
売り切れの際はご容赦ください。
渋谷店 二宮