場所は新宿公園と代々木公園。赤外線フィルムと赤外フラッシュバルブによって捉えたカップルたちの愛の営み...。この衝撃。
【吉行耕平「ドキュメント公園」】
1970年代、写真家・吉行耕平は日が暮れると途端に大人の場所に変貌する夜の公園に興味を持ち、通い詰めては赤外線カメラを用いカップルたちのラブシーンを撮影します。
その写真に写るのはカップルだけではありません。彼らの行為を覗き見ようと群がる男たち、更に男性同士のゲイカップルが写っていたりとその「ドキュメント」は思わぬ衝撃的な作品へと仕上がっていきます。倫理的にどうなんだろう、、と腕組みしてしまうのも含め、その危うさがまた吉行の写真群の注目を高めているのかもしれません。世界的にも人気の高いコレクターズ・アイテムの一つです。
暗闇の中の人間の営みを暴き出す、この背徳感。初出は『週刊新潮』ということで、この野次馬的立場で被写体を「見る」ことについてまた何か考えさせられるようです。
巻末には吉行耕平と荒木経惟の対談を収録。今回販売するのは帯欠の商品になります。せぶん社より刊行。
上記の商品は10/17(火)まんだらけ京都店(高島屋T8・4階)で販売します。
10:45からお並びいただき11:00からランダムで整理券を配布しますので、10:45までに高島屋T8・4階まんだらけ京都店海馬ショーケース前(店内マップD)にお越しください。
①上記の商品も含めショーケース内販売予定の商品(芸能・沢田研二「act-box DVD」を除く)は全て整理券をランダムで配布し、販売します。
②ランダムで整理券を配布後、整理券に記載されている番号順に整列していただきます。
③整理券の番号順に並んでいただきましたら1番のお客様から順に購入希望商品をおうかがいしていきます(お1人様1点ずつ)。
④一巡したら、1番のお客様から再度おうかがいしていきます。
購入希望の品物が無い場合は列を抜けていただいて大丈夫です。
列が少なくなりましたら、番号順ではなくご自由にお選びいただけるようにご案内します。
※注意事項※
まんだらけ京都店へのご来店には高島屋T8への入場が必要です。当日の入場方法については高島屋T8のHPをご確認ください。
https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/sc_open/
販売商品のお取り置き、電話通販は承ることができません。
売り切れの際はご容赦ください。
中野店 夛田