【12/25(土)販売】ポップコーンCOMICS全6冊セット【本店・本店2リニューアル】

ポップコーンCOMICS全6冊セット出します!

※こちらは6冊セットでの販売です。1冊ずつの販売はありません。

IMG_7752.jpeg

ポップコーンCOMICSは光文社から1980年に創刊され、6冊刊行された後に休刊した漫画雑誌です。

表紙に連なる漫画界のビッグネームたちが力作を発表していました。

この雑誌の最大の特徴はアメコミも掲載していたことです。どの号でもスパイダーマンやX-MENなどのアメコミが巻末に掲載され、右から読むと日本の漫画を、左から読むとアメコミを読むことが出来ます。

巻末という言葉を使いましたが、裏も表紙になっています。一冊の本に2つの表紙があり、どちらにも巻頭カラーがあるという斬新な作りは、本として非常にかっこいいです。

IMG_7797.jpeg

その他にも手塚治虫や松本あきら(松本零志)や堀江卓などの傑作が再録されていかたり、当時盛り上がっていた音楽をレポートする活字のコーナーに結構ページ数が割かれていたりと、かなり意欲的な漫画雑誌だったことが伝わってきます。

後追い世代の私からすると、雑誌にエネルギーがあった時代のものだなぁと羨望とともに嫉妬すら覚えます。

この雑誌がなぜ今も有名かというと、赤塚不二夫の単行本未収録「キャスター」が連載されていたからです。

2号に掲載された「キャスター」で、そのカニバリズム描写が問題となり、雑誌は自主回収となりました。

どんな漫画かは、文章で書くよりも実際に見てもらった早い!ということで、一部ですがこんな感じです。

coopo0042.jpg

coopo0043.jpg

一番残酷描写がキツイ部分はアップしていません。そこは読んだことのある人だけのものということで。

個人的には風忍の単行本未収録「最後の暴走族」が最も好きです。

これ、あらすじを説明するのかなり難しいんですが、めちゃくちゃ雑に説明すると地上最後の暴走族である早紀が緋牡丹博徒のお竜(藤純子)と戦い、その戦いを通じて地球の運命・宇宙の真理に気付く。というストーリーです。全然違ってたらごめんなさい。

風忍の代表作であり一度読んだら忘れられない大傑作『地上最強の男 竜』を読んだことのある方には、「あの感じです!」と言えば伝わるでしょうか。

coopo0046.jpg

coopo0050.jpg

coopo0044.jpg

coopo0045.jpg

風忍の強烈なエネルギーと、本気で書いているのか一種のギャグとして書いているのか読んでいるうちに分からなくなってくるオフビートな感覚は今作でも存分に発揮されています!

『地上最強の男 竜』が好きな人は、地上最後の暴走族であり地上最強の女である早紀の物語も絶対に好きだと思います。

またこの他にも、モンキー・パンチ「シンデレラ・ボーイ」も掲載されています。この漫画は、乱馬という男が1日のうち12時間は男、12時間は女になってしまうというお話で、高橋留美子『らんま1/2』の元ネタです。『シンデレラボーイ』はアニメ化が2003年なので、高橋留美子のほうが先と思っている人もいると思いますが(自分もそうでした)、『らんま1/2』が1987年連載開始で、ポップコーンCOMICSの創刊号は1980年なので、モンキー・パンチのほうが早いです。

IMG_7798.jpeg

元ネタを知れたときって嬉しいですよね。漫画を読んでいて楽しい瞬間のひとつです。

※こちらの商品(スペシャルアイテム)の販売方法について※

12/25(土) 12:50

【本店Ⅱ前】にて整理券をランダムで配布させていただきます。 配布終了の後、番号順に整列していただきます。 整理券配布終了後にご来店されたお客様は列の最後尾にお並びいただきます。

13:00~ スペシャルアイテムの販売開始

お一人様個数制限は当日の混雑状況に応じて設けさせていただきます。 整理券は抽選による配布となりますので、早く並んだお客様が1番に商品を購入出来るとは限りません。 ご了承の上、お買い物をお楽しみください。 イベント当日の状況によりタイムスケジュールに若干の変更がある場合がございますがその際はご了承ください。

※商品の状態確認をする場合、状況により整理券の順番が前後する場合がございます、 また状態確認後のお品物の変更に関しましてもお受けできませんのでご注意下さい。 当日店頭販売アイテムウェブ上にて情報をご確認下さい。お電話によるご確認は致しかねますので予めご了承下さい。

※WEB掲載以外の商品は開店11:55~購入いただけます。 また、開店~スペシャルアイテムの展示もおこなっていますので、実際に見ていただくことが出来ます。

事前のお取り置きや電話通販はお受けできませんのでご了承下さい。

中野店 萩原

本店・本店Ⅱリニューアルオープンと同じカテゴリの記事

カテゴリ
最新の記事
【改装3周年】美少女ムック秘蔵の品出します!【12/21(土)販売】

一冊目は今は解散してしまったminoriからefシリーズのアートワークス! 新...

中野店 高桑

【改装3周年】怪奇短編劇画集 蝸牛 創刊号+2号を出します!【12/21(土)販売】

1960年代、貸本業界の衰退期に出版された架空の貸本怪奇短編集のコンセプト?で作...

中野店 石山

【改装3周年】メロンコミック全巻【12/22(日)販売】

幻の雑誌メロンコミックわずか8刊で終了してしまったソフトエロの雑誌。今回は全巻...

中野店 馬場

【改装3周年】華倫変全部出します!【12/22(日)販売】

お探しの方も多い華倫変の漫画を出します! 問題を抱えたり壊れかけたりなんとなく...

中野店 馬場

【改装3周年】杉菜水姫 画集 【12月21日(土)】

杉菜水姫の画展で販売された画集・図録3点出します。 揃って出す機会は滅多にないと...

中野店 飯島

【改装3周年】卯月コウ グッズセット【12/21(土)販売】

本店ⅡではVTuberグッズもご用意しています! 第1弾は「にじさんじホワイトデ...

中野店 佐藤

【改装3周年】果てしなく青い、この空の下で 小説版出します。【12月21日(土)】

成年小説では瀬戸口廉也のCARNIVALが有名ですが、こちらのタイトルも近年、再...

中野店 飯島

【改装3周年】駕籠真太郎 大出し【12/21(土)販売】

駕籠真太郎の自費出版を中心に大出しします!出版量が多いので見逃した物や買い逃し...

中野店 馬場

12月21日(土)本店改装3周年販売情報②

ヤミのグッズはどこでも使えるものが多いですが、グッズ第2弾として 「お尻マウス...

中野店 小林

  新着商品

  通販はこちら

あなたは18歳以上ですか?

こちらの商品には成年向けの内容が含まれております。