半年前にブルーレイディスクレコーダーを買ったんですが、最近どんどん見てな
いままブルーレイディスクにダビングする番組が増えてきて、【泉こなた】のキャラソ
ンの歌詞の意味を、実感しつつある今日この頃です。
って言うか、33時間HDDに録画できるってんで、「すげー!」とか思ってたけど、 33時間なんて、あっと言う間ですね・・・
今回は、先週に引き続き、クリスマスに販売されていたこちらのシールをご紹介。
【ヤマト爆神(黄プリズム)】
掲載商品は、売り切れました。ありがとうございます。
【アンドロココ(黄プリズム)】
掲載商品は、売り切れました。ありがとうございます。
パッと見、先週の【ヤマト爆神】と同じに見えるかもしれませんが、サイズが丸っきり違っていて、横長になってはいるのですが、実はフチの部分を除いた黄色プリズム部分の大きさは、48mmと、通常の【ビックリマンシール】と同じ大きさだったりします。
黄色プリズムと言うと、【黎元老守】を真っ先に思い浮かべちゃいますが、【ヤマト爆神】は【ホログラム】、【アンドロココ】は【銀プリ】だったので、新鮮な感じがするのではないでしょうか?
【クリスマス】までもう2ヶ月切りましたし、自分のクリスマスプレゼントとし て、または【ビックリマン】好きな人へのプレゼントとして、いかがですか?
★御案内★
掲載商品は、11月10日(火)12:00より福岡店4Fビックリマンコーナーにて販売致します。
通信販売は、11月10日(火)12時30分より受け賜ります。
よろしくお願い致します★
って言うか、33時間HDDに録画できるってんで、「すげー!」とか思ってたけど、 33時間なんて、あっと言う間ですね・・・
今回は、先週に引き続き、クリスマスに販売されていたこちらのシールをご紹介。
【ヤマト爆神(黄プリズム)】
掲載商品は、売り切れました。ありがとうございます。
【アンドロココ(黄プリズム)】
掲載商品は、売り切れました。ありがとうございます。
パッと見、先週の【ヤマト爆神】と同じに見えるかもしれませんが、サイズが丸っきり違っていて、横長になってはいるのですが、実はフチの部分を除いた黄色プリズム部分の大きさは、48mmと、通常の【ビックリマンシール】と同じ大きさだったりします。
黄色プリズムと言うと、【黎元老守】を真っ先に思い浮かべちゃいますが、【ヤマト爆神】は【ホログラム】、【アンドロココ】は【銀プリ】だったので、新鮮な感じがするのではないでしょうか?
【クリスマス】までもう2ヶ月切りましたし、自分のクリスマスプレゼントとし て、または【ビックリマン】好きな人へのプレゼントとして、いかがですか?
★御案内★
掲載商品は、11月10日(火)12:00より福岡店4Fビックリマンコーナーにて販売致します。
通信販売は、11月10日(火)12時30分より受け賜ります。
よろしくお願い致します★
担当 松田&藤上
中野店 田嶋
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年4月 (19)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (34)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (53)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (17)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (13)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (20)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (16)
- 2010年8月 (17)
- 2010年7月 (28)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (33)
- 2010年3月 (24)
- 2010年2月 (23)
- 2010年1月 (27)
- 2009年12月 (33)
- 2009年11月 (34)
- 2009年10月 (33)
- 2009年9月 (34)
- 2009年8月 (9)