最近は、【一騎当千】や、【恋姫†無双】シリーズなど【三国志】をモチーフにした作品(特に女性化多し)
がよく見られる様になりましたがやはり私達の年代で【三国志】と言ったら
巨匠【横山光輝】の【三国志】ではないでしょう
【横山光輝三国志シール】
掲載商品は、売り切れました。 ありがとうございます。
今回お出しするのは、その【横山光輝】版【三国志】のアニメ、その名も【横山光輝三国志】を題材とした、シールとなります。
ご覧の様に、キャラクターは当時流行りのSDキャラとなっていますが、まあシールのサイズを考えたら、逆にSDキャラの方がシックリきますね。
メーカーなどの細かい情報はわかりませんが、このシールは、当時発売されていたフーセンガムに付いていた物の様です。
それぞれのシールに3人のキャラクターが描かれていますが、1人ずつシールがはがせる様になっており、それを、裏面の裏書に書かれているキャラクター通りの並びで貼ると、対戦時のパワーが通常より上がると言う、コレクションとゲーム性を両立させた、見事なシールとなっています。
組み合わせも、【劉備軍三勇士】が【関羽】、【張飛】、【趙雲】と王道なのや、【英雄をめぐる美女たち】が【貂蝉】、【芙蓉姫】、【鄒氏】と、ちょっとマニアックなのや、【漢室の風雲1】が【何進将軍】、【何皇后】、【弁皇子】と、物語にほんのちょっとだけ登場した様なキャラクターまで、ファンにとっては、自分の知識を試されるシールでもあります★
★御案内★
掲載商品は、11月17日(火)12:00より福岡店4Fシールコーナーにて販売致します。
通信販売は、11月17日(火)12時30分より受け賜ります。
よろしくお願い致します★
がよく見られる様になりましたがやはり私達の年代で【三国志】と言ったら
巨匠【横山光輝】の【三国志】ではないでしょう
【横山光輝三国志シール】
掲載商品は、売り切れました。 ありがとうございます。
今回お出しするのは、その【横山光輝】版【三国志】のアニメ、その名も【横山光輝三国志】を題材とした、シールとなります。
ご覧の様に、キャラクターは当時流行りのSDキャラとなっていますが、まあシールのサイズを考えたら、逆にSDキャラの方がシックリきますね。
メーカーなどの細かい情報はわかりませんが、このシールは、当時発売されていたフーセンガムに付いていた物の様です。
それぞれのシールに3人のキャラクターが描かれていますが、1人ずつシールがはがせる様になっており、それを、裏面の裏書に書かれているキャラクター通りの並びで貼ると、対戦時のパワーが通常より上がると言う、コレクションとゲーム性を両立させた、見事なシールとなっています。
組み合わせも、【劉備軍三勇士】が【関羽】、【張飛】、【趙雲】と王道なのや、【英雄をめぐる美女たち】が【貂蝉】、【芙蓉姫】、【鄒氏】と、ちょっとマニアックなのや、【漢室の風雲1】が【何進将軍】、【何皇后】、【弁皇子】と、物語にほんのちょっとだけ登場した様なキャラクターまで、ファンにとっては、自分の知識を試されるシールでもあります★
★御案内★
掲載商品は、11月17日(火)12:00より福岡店4Fシールコーナーにて販売致します。
通信販売は、11月17日(火)12時30分より受け賜ります。
よろしくお願い致します★
担当 松田&藤上
中野店 田嶋
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021年4月 (19)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年6月 (1)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (34)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (53)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (17)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (13)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (20)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (16)
- 2010年8月 (17)
- 2010年7月 (28)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (33)
- 2010年3月 (24)
- 2010年2月 (23)
- 2010年1月 (27)
- 2009年12月 (33)
- 2009年11月 (34)
- 2009年10月 (33)
- 2009年9月 (34)
- 2009年8月 (9)