

企画段階で決めていたシルクスクリーン印刷の採用
企画発表の段階では予想出来た方は、いなかったのではないでしょうか?
でも企画の全容が徐々に見えて来るにしたがって
誰もが期待した印刷方式でもあったはず
では期待したいけど予想できないのはナゼか??
シールや印刷に精通していればしているほど
この答えから遠ざかった事と思います
超ヘビーなコレクターやご自身でシールを製作されている
シールマニアの方々ならもうお分かりですよね?
販売数に限りがあると見た場合
販売価格を高くして買い手に負担してもらうか、
販売価格を低くして儲けを大幅に減らすかのどちらか
はやい話し、商業向きものとはかけ離れるからです
現在の一般的な印刷だと極端な話50枚でも500枚でも掛かる費用は変わらず、
多くの人に商品を認知してもらう点においては、
大変コストパフォーマンスが高く、より商業製品に適していると言えます。

ですが、シルク印刷は印刷すればするほどお金が掛かります
100枚と101枚ではやはり違うと言うことです。(ちょっと言い過ぎかもしれませんが)
ではなぜシルク印刷は高いのでしょう??そしてなぜシルク印刷でなければダメなのか??
ひとつは圧倒的に手間が掛かるからです。
5色だと5版、7色だと7版、10色だと10版となるわけです
なんのこと??と思うかもしれませんが
色の数だけ別々の型を起し一色ずつ印刷していくのがシルクスクリーン印刷

このシールを印刷するのに、下記の5つ版が必要になります。

その為とても手間が掛かる
手間が掛かると言う事は、そこに人の手が加わり=コストが掛かる。と言う事
ではなぜシルク印刷にこだわるか?
オマージュと一言で終わらす事も出来ますが、シルクスクリーン印刷のもつ奥深さ
同じ色であっても下地に何を持ってくるかで
色の見え方が全く予想しないものとなります
ベタや透かしなど1ミクロンにも満たない
こだわりを重ねていく事によってやがて生まれる独特の「味」
ディレクションする立場として過去の作品に敬意を表しつ、
良いところを受け継いだモノをつくりたいし
あの独特の重厚感は境外滅伝というこの企画が
受け継ぐべき”魂”だと思っています。
境外滅伝ゼリーキャンディー
販売価格:1ヶ 500円(税込)/ 1箱(18ヶ入) 9000円(税込)
限定生産:700箱(12600個)
WEB抽選販売は地方在住の方の手元にも出来るだけ届けれるように700箱の中から現在調整中です。
続報に乞うご期待!!!
さん家(ち)計画企画室
中野店 田嶋
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (12)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (6)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (16)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (10)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (8)
- 2014年2月 (14)
- 2014年1月 (8)
- 2013年12月 (9)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (34)
- 2013年7月 (20)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (10)
- 2012年12月 (27)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (11)
- 2012年8月 (53)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (15)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (13)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (19)
- 2011年11月 (19)
- 2011年10月 (17)
- 2011年9月 (14)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (17)
- 2011年6月 (15)
- 2011年5月 (13)
- 2011年4月 (21)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (20)
- 2011年1月 (11)
- 2010年12月 (19)
- 2010年11月 (26)
- 2010年10月 (18)
- 2010年9月 (16)
- 2010年8月 (17)
- 2010年7月 (28)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (30)
- 2010年4月 (33)
- 2010年3月 (24)
- 2010年2月 (23)
- 2010年1月 (27)
- 2009年12月 (33)
- 2009年11月 (34)
- 2009年10月 (33)
- 2009年9月 (34)
- 2009年8月 (9)
最新の記事
北の札幌店から ドキドキ学園テレホンカード
北の札幌店から、カード・シール担当の渡辺です。 今回ご紹介するのはフルタ製菓のマイナーシール「ドキドキ学園」のテレホンカードです。割とよく...
中野店 田嶋
コンプレックス ユニバーサルマンチョコ
お正月気分もようやく一服、本日は年末年始の販売から気になっていた商品の紹介です.。 「ユニバーサルマンチョコ」 言わずもがな大阪ユニバーサル...
コンプレックス 速水
渋谷店 カード・シールコーナー 商品紹介
お正月も過ぎてぼんやりしていた折このブログの当番をすっかり失念しておりました。。。 新年から至らないスタートとなりましたが、今回ご紹介するの...
中野店 田嶋
ヘッドロココ角プリ・ゴーストアリババ・ヘラクライスト(銀)の美品が入荷です!
あけましておめでとうございます。 本年も皆様のコレクションの手助けが出来るよう努力していきますので何卒よろしくお願いいたします。 さ...
グランドカオス 西郷
ワンピースマン新世界編と超新星編コンプセットあります。
こんばんわ。 グランドカオス西郷です。 あんまり最近の物を紹介しない僕ですが、今回ワンピースマンは一つだけ書きたい事があって書く事になりま...
グランドカオス 西郷