しかも、4巻5巻は初回限定版の新品未開封品となっております。 12歳でマサチューセッツ工科大学を卒業した超天才のハーフであるレベッカ宮本(通称:ベッキー)は、桃月学園1年C組の担任になった。 そこは「変」というものが制服を着てるような学生ばかりの奇妙な学校だった・・・ キャラクターが変な奴ばっかり登場します。 12歳でアメリカの大学を卒業するチビッコ先生・ベッキー。 ハイテンションでアホ毛をくるくる振り回すキング・オブ・バカ・片桐姫子。 クラスのツッコミ役の眼鏡っ娘・橘怜。 デコがピカピカ光る勉強蟲・上原都。 大きなリボンが特徴的な通称6号・鈴木さやか地味で普通な桃瀬くるみ。 キャラも能力も全てが不思議な学級委員・一条さん。 そして、虐められっ子ウサギ・メソウサ。 などなど、その他のクラスにもD組のジジイ先生や、素顔よりも着ぐるみ着用時の方が出番の多い芹沢茜など、個性的なキャラクターが大勢登場! でも、やっぱり一番イロモノなのはD組っぽいですね。巻を重ねるごとにC組が普通のクラスになっていく様は「微妙」です。 そう、この漫画は「微妙」で成り立っています!「微妙」なギャグ漫画をお探しの方に是非オススメできます。 さて、突然話は変わりますが、皆さん「BLTサンド」はご存知ですよね?ベーコン&レタス&トマトのサンドイッチです。 でも、ベッキーの姉の作ったBLTサンドは・・・爆笑間違いなし! 今では割と定着してる「アホ毛」(昔は触覚とかアンテナとか呼ばれていた多くのヒロインの標準装備の髪型)という単語ですが、実はこの漫画での造語だったというのも興味深い話です。 さて、この初回版4巻5巻には、何が付いてくるのかというと、4巻には「取扱説明書」が。 5巻には「4コマ+ショートコミック劇場」が付属しています。 「え、4巻の取説って何?」と思う方がほとんどですよね。こちらは設定資料集のような感じになっています。 アニメ放映中ということもあって、どこの書店からも初回版が消え去りつつありますので、是非お買い逃しなく!
(担当 阿部)
|
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 小倉店(詳しい店舗地図はこちら)
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp