僕はバレーボーイズとナニワトモアレとグラビアの3つだけは欠かさず読んでいます。
最近は絶対読む漫画に「新宿スワン」が入りました。
久々のヤンマガらしい漫画だと思います。まややの回は毎週タルかったですがまた良くなってきました。
「新宿スワン」は絶対にヤンマガ以外ではやれない漫画だと思います。というかそんな感じがするんです。
ヤンマガらしさって「コレ」って確実に一言で簡潔に言える言葉が世の中にあるはずなのですがわからないです。
・・・まぁ、とにかくそのヤンマガらしさについて簡潔に説明できる力が僕にはありませんが、
「真のヤングマガジンファンのためのヤンマガ増刊15冊セット」\6,825(税込)というものを作ってみました。
ビーバップの増刊は2冊ともゲーム完品。ぎゅわんぶらあ自己中心派の増刊は寿司麻雀カード完品。
赤BUTAでは間部正志のノーホシ以降の1発目「2月の決斗」や椎名基樹/梶原崇「超機動下半身国家KI-PI-GUY」の後編掲載号もあり。
洗練とはほど遠い若気の至り感で溢れまくった漫画はヤンマガのそれよりもさらに濃く、恥ずかしくもありますが発見も多いです。
こんなの引っ張ってくる編集者ってすごいなと思います。
昨日「アテンションプリーズ」出したクセして、最近一番の自信ある一品。
(担当 國澤)