こちらに掲載の商品は売り切れました。ありがとうございます。
![]() 子供の頃、某ビールの絵柄とドドンゴの見分けがつかず・・・・。 ずっとラベルの絵がドドンゴだと思っていたころがあり・・・・。 ウルトラマンの1クールのラストを飾る第12話のドドンゴと第13話のぺスターは、 東宝怪獣でもやらなかった初の2人入り怪獣です。 制作上、時間と費用が かかりすぎたそうで、2人入り怪獣はこの2体で打ち止めに・・・・。 後のシリーズで2人入り怪獣はあらためて登場します。 ドドンゴは体表に金粉が塗られていたそうですが、金粉が真鍮を含んでいるために ラテックスを腐食させてしまい、着ぐるみとしての寿命が短かったそうです。 ソフビでは本来、首の後の比較的上目に着いている羽が背中に着いていることを 除けば、とても良い出来に仕上がっていると思います。表情も精悍です。 シュガロンのように目を潰された後が再現されなくてよかったです。 中野店 2階 スペシャル館にて販売中です。
(担当 鈴木)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。