![]() しかし、その大ヒットは他社をも巻き込みクローバーの「ビルバイン」、学研の「レギオス」、ポピーの「ドルフィン」など数多のフォロワーを輩出します。 さてそんな状況下、本家のタカトクは「可変メカシリーズ」と銘打ち統一パッケージで更なるブランド力の強化を図ります。 その主力が「オーガス」であり、もう一方がこの「サスライガー」でした。 しかし、凄まじいのはこのパッケージ! なんとロボット形体の商品写真一切なし! 商品名も「可変サスライガー」ではなく「バトレインC3」! さすが当時の勝ち組、徹底的に挑戦的なこの仕様にはタカトクのイケイケ具合が伺えます! 完成度もオーガスに引けを取らず、「トラベリオン」が1万台束になってもかなわない素晴しい物! しかし、ローカルネット故の悲しさか、バーゲン常連商品となり、さらには主力「オーガス」の不振も伴って哀れ倒産への道を辿るのは皆様ご存知の通りです。 現状タカトクの金型がどうなっているかは全く情報が伝わって来ませんが、再販がないのならやはり「当時モノ」! 老舗オモチャ屋の意地を感じ取ってやってください!
(担当 佐光)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp