救急戦隊ゴーゴーファイブからDX緊急合体ビクトリーロボを。 巨大機関車[ゴーライナー]から発進した5台の99マシン(文章にするとかなり違和感がある。)が緊急合体! それまで数々の変形合体パターンを見せてきた戦隊シリーズのロボでも、グリーンが頭部を構成するのは初めてでは? 劇中のミニチュアワークスと合体パターンの演出もこっており、特にビクトリーウォーカーの形状と、変形したレッドラダーがアームを伸ばして合体するシーンが好みです。 劇中では最長54mまで伸びるラダーアームのインパクトが大でした。
(スペシャル館 指人形コーナー 担当 鈴木)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。