こちらに掲載の商品は売り切れました。ありがとうございます。
今年の9月にはブルーデスティニー3号機も発売が決定していて、発売し始めると金型が流用できるもののどとうのラッシュです。自分としてはハイザック・カスタム、バイアラン、サイコガンダムMK-II でも映画に出ていないものばかりでだめですかねー。 金型流用でドーベンウルフとガンダムMK-Vを、せっかくSガンダムが出ているのでセンチネル系が欲しいな〜。 ジムIII、ガンダムF90、ガンダムMk-III 「ハーピュレイ(パーピュレイ)」、なんかも欲しいです。 ということで機動戦士ガンダム外伝関連書籍を出していきます。 ![]() 機動戦士ガンダム外伝の設定を余すことなく載せています。 中には大河原版ブルーの設定が載っていてこの本でしか見れなそうです。 なぜ肩が赤くなったかというと、本体のメイン色に赤、青、緑、白など色は他のキャラに使われていて、 パーソナルカラーをアピールするために、両肩を赤くしたそうです。 おもちゃは肩パーツを付け替えできるようなので、片方だけ赤くしてレッドショルダーに、、、。 お次は画像は有りませんが小説「機動戦士ガンダム外伝―THE BLUE DESTINY」です。 新書版と文庫版両方用意しています。本文は「ガンダム公式百科事典」の編著者皆川ゆかさんです。親切なことに、ガンダム小説でガンダムファンなら知っている専門用語に対して丁寧に注釈をいれて、かなり敷居が低い小説だといえます。 両方ともポイントがあるのですが新書版の方は土器手司氏による口絵折込ポスターと本文イラストが文庫版にはポスター・イラストはないのですが、ミナカ・ユンカースという学者の講演録という形で 宇宙世紀100年までの年表、一年戦争前後の技術・思想・政治に触れる文章を載せています。 こちらの商品は本店2の入って突き当たりにガンダムコーナーで出します。 ご興味のある方は是非まんだらけ中野店までお越しください。 ※掲載商品の電話取置きは当日の12時半から受付け可能になりますので、ご了承ください。 ※掲載している商品は当日店頭でも販売しますので売り切れる場合もございます。
(担当 平嶋)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。