![]() …というわけではないですが、 ナイスなタイミングで入荷しました! 諸星大二郎作品は 日常に潜む異物にある日気付き反抗するものの 最終的には反抗も虚しく異物の存在が当たり前になってしまうパターンだったり、 フィクションなんだけど独特な絵と細かい情報で編み込まれた話の流れで 妙な説得力を感じてしまうパターンだったり。 「栞と紙魚子シリーズ」は前者ですが 今回紹介する「砂の巨人」は後者です。 収録作品はどちらもアフリカが舞台のお話。 ・ロトパゴイの難船 ・砂の巨人 最後に長い解説があるのですが、 諸星先生がアフリカはタッシリナジェールの岩壁画 「セファールの白い巨人」 について語っている言葉が凄く印象に残ります。 読者へのメッセージかも・・・なんて思ったり。 モロ☆ファンの方は是非! 余談ですが ドラマ公式HPにて諸星先生のインタビュー動画が観れます。(動いてるよ!すげー! 本編を見逃した方は配信もされてますので是非。 個人的にはeastern youthのドラマ書き下ろし曲も要チェックかと。
(担当 青柳)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。