2008/1/25 12:00以降掲載
まんだらけ 中野店 4F マニア館

ゾイド関連いろいろ




僕にとってゾイドと言えばアニメよりバトルストーリーの方です。
セイバーには違和感が有ります、やっぱりサーベルです。
そんなサーベル世代におくる一品、『ゾイドコアボックス』。かつての1~4巻と新バトルストーリーの5冊が忠実に再現、復刻されております。
アンケートのハガキまで再現するという徹底振りは素晴らしいの一言。
そのほかにも

新しいバトルストーリー「プロイツェンの反乱」、1989年に発売されたゾイドバトルビデオや初期のCM映像を収録したDVD、金色のパイロットが嬉しいゾイドマンモス、等々がセットになった充実の内容。

懐かしのバトルストーリーで当時の新製品の無敵っぷりとそれに抗う異形の改造ゾイド達の弾けっぷりをご堪能ください。

ゾイドコアボックス 状態:マンモス未開封 税込¥10500

その他にも
バトルストーリーの前史を扱った『HISTORY OF ZOIDS ゾイドの歴史』や特別企画「ぼくが考えたメカ生体」が素晴らしい『小学館入門グラフィック4 メカ生体ゾイド戦闘機怪獣のすべて』の2冊も入荷、この機会に是非。

HISTORY OF ZOIDS 状態:割れ補修、少傷み 税込¥4200
戦闘機怪獣のすべて 状態:本体少傷み 税込¥4725

(担当 久保)

ご注意点

掲載の情報が販売情報の場合
  • 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
  • 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
  • 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
  • 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。

中野店 新着通販商品

KSL (沖村しの) どいきりさいろく 3

12000鬯ョ�ッ�ス�キ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(鬯ッ�ゥ陟�屮�ス�ィ髮具スサ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�サ鬮ォ�ー陷エ�ス�ス�ス�ス�ィ)

洞 (茶話) 再収納 *再録

10000鬯ョ�ッ�ス�キ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(鬯ッ�ゥ陟�屮�ス�ィ髮具スサ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�サ鬮ォ�ー陷エ�ス�ス�ス�ス�ィ)

嘘だと云ってよ。 (ねこめ) KEMOROMIX

2000鬯ョ�ッ�ス�キ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(鬯ッ�ゥ陟�屮�ス�ィ髮具スサ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�サ鬮ォ�ー陷エ�ス�ス�ス�ス�ィ)

チドリ屋 (琴春ちどり) 過日の四季

4000鬯ョ�ッ�ス�キ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(鬯ッ�ゥ陟�屮�ス�ィ髮具スサ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�サ鬮ォ�ー陷エ�ス�ス�ス�ス�ィ)

NSN (ブリコ) 嘘吐きの君

100鬯ョ�ッ�ス�キ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(鬯ッ�ゥ陟�屮�ス�ィ髮具スサ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�サ鬮ォ�ー陷エ�ス�ス�ス�ス�ィ)

meco (メコロ) りょうまといぞうの観察日記 *合同誌

400鬯ョ�ッ�ス�キ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(鬯ッ�ゥ陟�屮�ス�ィ髮具スサ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�サ鬮ォ�ー陷エ�ス�ス�ス�ス�ィ)

渋谷ミュージック DVD 大谷彩夏 おしゃれミッション

2500鬯ョ�ッ�ス�キ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(鬯ッ�ゥ陟�屮�ス�ィ髮具スサ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�サ鬮ォ�ー陷エ�ス�ス�ス�ス�ィ)

スパークビジョン DVD 桐嵯梨 ひだまり

3000鬯ョ�ッ�ス�キ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(鬯ッ�ゥ陟�屮�ス�ィ髮具スサ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�サ鬮ォ�ー陷エ�ス�ス�ス�ス�ィ)

キングダム DVD 藤井あい 12歳の思春期

8000鬯ョ�ッ�ス�キ�ス縺、ツ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス(鬯ッ�ゥ陟�屮�ス�ィ髮具スサ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�サ鬮ォ�ー陷エ�ス�ス�ス�ス�ィ)

あなたは18歳以上ですか?

こちらの商品には成年向けの内容が含まれております。

お問い合わせ (営業時間:12:00~20:00)

まんだらけ中野店(詳しい店舗地図はこちら)
〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15
TEL:03-3228-0007 / e-mail:nakano@mandarake.co.jp

告知

まんだらけWebコミック ラザ

新種発見! まんだらけWEBコミック ラザ
新人作家さんをメインに「こんな面白い漫画があったなんて!」「これは新しい!」という作品(新種)を毎週月・火・水・木・金曜日に連載していきます