![]() WORKSHOP MUで日本のロック史に残る数々の名作レコジャケを手がけた奥村裄正が77年に設立したザ・ステューディオ・トウキョウ・ジャパンを120ページにわたって大々的に特集したアイデア2001年11月号です。 その名は知らずともYMOとその周辺のアートワークはじめ、加藤和彦・ムーンライダース・戸川純・中沢新一などのレコジャケや本の装丁の仕事はきっと眼にしたことがあるはず。 当時流行の構成主義=テクノやジャパネスクっぽい作風の作品たちも今見てもかっこよいです。 アイデア289「特集THE STUDIO TOKYO JAPAN」\4200 ![]() 真鍋博2004年の展覧会目録。 図版が小さめなので画集として見ると今ひとつ感がありますが、装丁本を集めている人は資料としても読みものとしても充分楽しめる一冊です。 \4200
(担当 にのみや)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。