小倉店にTOMIXより発売の【DD51形ディーゼル機関車】が、入荷しました。 DD51形は、非電化幹線の動力近代化を進める目的で、1962年に試作車の1号機が登場しました。 1963年から量産を開始した液体式ディーゼル機関車で、2008年の今現在でも全国各地で大活躍中です!!! きっと1度は、目にした事のある機関車だと思います。 ●品番 2207【国鉄DD51形 ディーゼル機関車】 ![]() DD51-500形は、量産型基本番代の設計をもとに、重連対応の機関車で、全国の客車けん引を中心に使用されました。 製品は重連対応となった500番代車の後期(710番以降)をモデルにしています。 ●品番 2287【国鉄DD51形 ディーゼル機関車(ユーロライナー)】 ![]() 592号機は1985年にユーロライナー専用牽引機として白地にブルーラインにカラー変更されました。 現在は791・1037号機にその任を譲り、廃車となっています。 ●品番 2257【JR DD51形 ディーゼル機関車(JR北海道カラー)】 ![]() JR北海道カラーの同形は、1988年より寝台特急「北斗星」の専用色に順次変更され、 寝台特急けん引を中心に運用されています。 鉄道模型をこよなく愛する皆様。 是非 小倉店までお越し下さい。 また鉄道模型の買取も承っていますので、是非 小倉店まで宜しくお願いします。 ※掲載商品は店頭でも販売致しております。売り切れる場合もございますので予めご了承ください。
(担当 春日)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
小倉店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 小倉店(詳しい店舗地図はこちら)
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp