こういった「旧車」の二輪のスケールモデルも探すとなればしんどいですよね〜。 実車も同じですが・・・ 十代後半は道端でツレとよく色んな50〜250をイジって遊んでました。 他メーカーのタンクに積替えたり、チェーンのこと考えずにカラーだけ突っ込んでサス入れ替えてフルボトムで切れてしまったり・・・とって事で個人的にこのカフェダックス、カフェホッパーあたりが好感持てます。 カフェは単車屋だった頃に最近のCB400SSで作ったことはありますが、流石に50では未経験です。 このキットは市販車のカタチでも作れるコンパチキットとなっておりますのでオリジナル好きの方にもオススメできます。 【河合商会】 1/8 カフェダックス 【NITTO】 1/8 カフェホッパー 1/15 ヤマハ XZ400エアーカレント 【UNION】 1/15 CHiP カワサキZ1000ポリス 1/15 ヤマハ XS-1100LG 1/15 ヤマハ XS-1100 【フジミ】 1/15 ホンダ ゴールドウィングスペシャル 1/15 ホンダ GL1100ゴールドウィング ※8月24日(日)より販売いたします。商品につきましてのお問合せ、通信販売は8月25日より受付いたします。
(担当 山本) |
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。