![]() ![]() グリーンマックスのこのラインナップは中古で出にくいんですよね… なに!今回入荷分は訳有り!? ではないですよ。 ●状態 モーター、ライト 作動確認澄み シール、パーツ未使用、 グリーンマックスの物は定価が少し高目の設定なんですよ、でも この曲面ガラスは自分じゃ作るのは難しいですよね。 ほんとに完成品シリーズが出てから助かっている方も多いのではないでしょうか? 名鉄 1000系は派生車種も多く 一時代を作った車両でも有ります。 もう登場から1988年が登場年 20年も前なんですね。 今後の動向もそろそろ気になってきました。 公式アナウンスでは 平成20年から新型車の導入で順次廃車予定ですからね。 思い出をありがとう。 今のうちから抑えておこう。 『全車特別車』っていう響は好きだったのにな…
(担当 仁田)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp