その影に隠れてしまったような形ですが、ヘタリア(の同人)が出始める前に、こんなのも擬人化されていたんです。 「山手線駅名」擬人化。 こちらの擬人化は、ヘタ○アや以前トピックスであげた鉄道擬人化とは少し違い、歴史だとかその駅ならではの話が盛り込まれている…わけではなく、駅名で連想されるイメージを擬人化し、そのキャラにBL要素を盛り込みアキバと渋谷は高校生でいい関係だとか、日暮里と西日暮里はやっぱりオヤジなイメージでしかも双子で!とか…。 名前はそのまま駅名ではなく少しもじった名前がつけられていたりと、オリジナルとしても読める内容になっています。 こちらはサークル「駆け込み乗車連合」企画のアンソロジー形式で現在3巻まで出ています。 サイトで確認したら1巻2巻は完売とのことです。 そして今回の冬コミではアンソロジー4巻発行ですって!楽しみですね〜。 初めて読む方のために1巻にキャラクターブックを付属して販売させていただきます。 お探しの方、興味を持たれた方はぜひ。
(担当 坂井)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。