![]() 『地球を救う風水術』松永修岳著 1995年 陽因研究所刊 \735 『風水革命』同上 2001年 BAB出版局刊 \735 『生命場の記憶』同上 2002年 BABジャパン刊 \735 別冊宝島の『トンデモさんの大逆襲!』で、二十四世紀から未来を変へるために「逆転生」してきた未来科学者と紹介されてゐる松永修岳阿闍梨の書籍が入荷いたしました。 トンデモ本で紹介されてしかも未来からの転生なんていふとさぞブッ飛んでゐるやうに感じられますが、著作は到って真面目な風水本であり、何故か著者経歴でも「逆転生の事実」については触れられてをりません(経歴には密教や修験道の行者であったことなどが紹介されてをります)。 ゆゑにトンデモ見たさに本書を手に取るとガッカシすることでせう。 しかし、風水本としてみるなら現在流布してゐる一般の風水とは一味違ってゐて面白いと思ひます。 目次から拾ってみると「バスルームでくつろげなければ免疫力が低下する」「人は、応接間に応じた人たちに会う」「こんなオフィスは運気を失う」(以上『生命場の記憶』より)「波動は死んでも残る」「密教は風水波動の科学として甦る」「磁場の狂った土地は人生を狂わせる」「土地の勢いには栄枯盛衰がある」「貧乏は間違っている」(笑)「オフィスに龍穴を創る」「水はあなたの人生を変える力を持っている」(以上『風水革命』より)などなど。 『地球を救う風水術』には巻末に「健康チェック表」が付いてゐて風水的な見地から健康面の診断が出来るやうになってをり参考になります。 ちなみに著者は近年「建築医学」といふ新しい医療概念を提唱し、「日本建築医学会」(役員には代替医療の第一人者帯津良一氏やアンドリューワイル氏の名も)を立ち上げ自ら理事長を務めてをります。 「風水健康チェック表」はその萌芽とも云へませう。 既存の風水術ではどうも飽き足らない、効果が今ひとつといふ方におすゝめ致します。
(担当 山口ケン)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。