![](p1.jpg)
N・F・ジロフ著 1996年 新人物往来社
\4200(定価9515円+税)
鉄器を世界最初に使用したのはヒッタイト帝国だと云はれてをります。 当時青銅器が武器の主流だったところに鉄器を持って現れたヒッタイトはたちまち中央アジアの覇権を握ります。
しかし、このヒッタイトも突然やってきた謎の集団「海の民」に滅ぼされます。 「海の民」については史学上色々な説があるやうですが定説はありません。 突然地中海に侵入してきて沿岸や中央アジアの諸民族を滅ぼした集団だと云はれてをります。 一体何者なのだらう…。
そんなときフト想起するのが「アトランティス大陸」。
さう、プラトンが言及した、大西洋上にかつて栄えた高度な文明大陸(幻の金属オリハルコンで有名)で天災で一昼夜にして沈んでしまったといふあの大陸です。
ひょっとして「海の民」はアトランティスの遺民なのではないか? 高度な文明を持してゐたからこそ強かったのではないか? 色々と夢想妄想が広がりますが、今回そのアトランティス大陸関係の書籍が入荷しました。
プラトンをはじめとする古代地中海文明の伝承を丹念に分析してあらゆる角度からアトランティスを検証した400頁超の本格的な研究書です。 大陸書房から1977年に出てゐたものの愛蔵版です。
まんだらけ中野店4階大予言では他にも失われた大陸などの超古代文明関連の書籍を扱ってをります。
またオンライン通販も始めましたので是非御覧下さい。
(担当 山口ケン)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。