![](p1.jpg)
![](p2.jpg)
ツチノコのペーパークラフトや肥田式のポスターなんかもあります(画像参照)。
学研だけに附録がほんたうに充実してます。
オカルト雑誌も沢山ありましたけど現在まで一貫して続いてゐるのは学研の「ムー」だけでせう。
とくに95年の「あの事件」以前のものは内容も充実してゐます。
個人的なことを云はせてもらへば、小生は「ムー」から多大な精神的影響を受けて育ち「ムー」があって現在の小生がある、と云っても過言ではありません。
ただ、その結果が「ムーのおかげで」となるか「ムーのせゐで」となるかは今のところ判りません(今のところ「せゐで」が濃厚のやうな気がしますが)。
なんであれ、精神世界探求には欠かせない「ムー」。
まんだらけ「大予言」にて御覧下さい。
(担当 山口ケン)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。