昨日のトピックス、少年サンデーの”ダイヤモンド・アイ”の文章の中にあった、
「1965年に講談社がウルトラマンの版権を獲得し1967年のセブンまで大成功を収めた」というのがあったので、
本日はその大成功を収めた方の講談社、すなわち少年マガジンのウルトラマン&セブン表紙をご紹介いたします。

今回ご紹介するのはすべて1967年ものですね。
19号のみマン表紙、巻頭ピンナップ”オール怪獣大激闘”絵:南村喬之が良いです。
39号の小松崎茂の描くウルトラホーク”ウルトラセブンの3大超兵器”も見逃せないです。
こちらは雑誌のショーケースにて展開いたしますのでこの機会に是非!!隣のウルトラマン・ライダーショーケースも是非。
ちなみにこちらも入荷。紅蓮編のときの前売りチケットに付いた「応援画集」。手に入れ損ねた方は是非ともこの機会に。
大グレン団応援画集(紅蓮編ver) ¥630
詳しい状態等は店頭、または電話にてお問い合わせください。
ご興味のある方是非ご来店くださいませ。

今回ご紹介するのはすべて1967年ものですね。
19号のみマン表紙、巻頭ピンナップ”オール怪獣大激闘”絵:南村喬之が良いです。
39号の小松崎茂の描くウルトラホーク”ウルトラセブンの3大超兵器”も見逃せないです。
こちらは雑誌のショーケースにて展開いたしますのでこの機会に是非!!隣のウルトラマン・ライダーショーケースも是非。
少年マガジン | 1967年19号 | 背表紙ヤケ | ¥10,500 |
37号 | ページキリトリあり | ¥6,300 | |
39号 | ゆがみ | ¥5,250 | |
42号 | 背表紙ヤケ | ¥5,250 | |
46号 | ¥4,200 | ||
別冊少年マガジン | 1967年11月号 | ¥8,400 |

大グレン団応援画集(紅蓮編ver) ¥630
詳しい状態等は店頭、または電話にてお問い合わせください。
ご興味のある方是非ご来店くださいませ。
(担当 高橋一)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。