みなさんこんにちわ。ヴォルカニック伊藤ことオブライエン伊藤です。
今日のキーカードはこちら!!
【TAG FORCE4付属カード ウォーム・ワーム、ワーム・ベイト、リグレット・リボーン】!!!
PSP用ソフト遊戯王5D's TAG FORCE4の付属カード。
【ウォーム・ワーム】
種類【効果モンスター】
基礎能力【星3/炎属性/昆虫族/攻 600/守1400】
効果【このカードが破壊された場合、相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。】
【ワーム・ベイト】
種類【魔法】
カテゴリ【通常魔法】
効果【自分フィールド上に昆虫族モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
自分フィールド上に「ワームトークン」(昆虫族・地・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分はレベル3・4のモンスターを召喚・特殊召喚する事はできない。】
【リグレット・リボーン】
種類【罠】
カテゴリ【通常罠】
効果【自分フィールド上に存在するモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
そのモンスター1体を自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは自分のエンドフェイズ時に破壊される。】
と、いう3枚です。
まずは【ウォーム・ワーム】です。意味合い的には暖かいワームという意味でしょうか。
炎とか出てますし。
自身が何かしらの形で破壊された時、相手のデッキトップ3枚を墓地に送ることが出来るわけですね。劣化版【ニードルワーム】というには少し違う気がしますね。確かに、ニードルワームは相手のデッキトップを5枚墓地に送ることが出来ますが、あちらは【リバース効果】、そして【ウォーム・ワーム】は【破壊であればなんでもいい】というわけです。
安定して3枚、相手のデッキをつぶせるわけですね。
2枚目【ワーム・ベイト】。
この魔法は、自分のフィールド上に昆虫族さえ存在していれば、ノーコストでトークンを2体生成できるわけですね。ただし、そのターン、自分は星3、4のモンスターを召喚、特殊召喚することが出来なくなります。
が、しかし…!! 効果を読む限りでは、シンクロ、アドバンス用のリリース要員として使用制限がないため、問題なく使うことが出来ます。
発動条件的に最低フィールドに3体いることになるので、【ラーの翼神竜】だろうと【オベリスクの巨神兵】だろうと召喚できるわけですね…!!
そして3枚目【リグレット・リボーン】。
守備表示限定ではありますが、戦闘で破壊されたモンスターを特殊召喚することが出来るカードですね。
使い勝手としては、タイムマシーンの方がいいような気もしなくはないですが…
とにかく【ウォーム・ワーム】との相性はバツグンのようですね。ただし、戦闘で破壊されないとリグレット・リボーンを使用することは出来ないですが…
うまく組み合わせれば計6枚相手のデッキを破壊できるわけですね。
あとは【クリッター】や【リクルーター】などと相性はいいような気がします。
そんなこんなな、TAG FORCE4付属カード。あなたのデッキにいかがですか?
1F遊戯王コーナーにて販売中! 是非どうぞ!!
今日のキーカードはこちら!!
【TAG FORCE4付属カード ウォーム・ワーム、ワーム・ベイト、リグレット・リボーン】!!!
PSP用ソフト遊戯王5D's TAG FORCE4の付属カード。
【ウォーム・ワーム】
種類【効果モンスター】
基礎能力【星3/炎属性/昆虫族/攻 600/守1400】
効果【このカードが破壊された場合、相手のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。】
【ワーム・ベイト】
種類【魔法】
カテゴリ【通常魔法】
効果【自分フィールド上に昆虫族モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
自分フィールド上に「ワームトークン」(昆虫族・地・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
このカードを発動するターン、自分はレベル3・4のモンスターを召喚・特殊召喚する事はできない。】
【リグレット・リボーン】
種類【罠】
カテゴリ【通常罠】
効果【自分フィールド上に存在するモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
そのモンスター1体を自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは自分のエンドフェイズ時に破壊される。】
と、いう3枚です。
まずは【ウォーム・ワーム】です。意味合い的には暖かいワームという意味でしょうか。
炎とか出てますし。
自身が何かしらの形で破壊された時、相手のデッキトップ3枚を墓地に送ることが出来るわけですね。劣化版【ニードルワーム】というには少し違う気がしますね。確かに、ニードルワームは相手のデッキトップを5枚墓地に送ることが出来ますが、あちらは【リバース効果】、そして【ウォーム・ワーム】は【破壊であればなんでもいい】というわけです。
安定して3枚、相手のデッキをつぶせるわけですね。
2枚目【ワーム・ベイト】。
この魔法は、自分のフィールド上に昆虫族さえ存在していれば、ノーコストでトークンを2体生成できるわけですね。ただし、そのターン、自分は星3、4のモンスターを召喚、特殊召喚することが出来なくなります。
が、しかし…!! 効果を読む限りでは、シンクロ、アドバンス用のリリース要員として使用制限がないため、問題なく使うことが出来ます。
発動条件的に最低フィールドに3体いることになるので、【ラーの翼神竜】だろうと【オベリスクの巨神兵】だろうと召喚できるわけですね…!!
そして3枚目【リグレット・リボーン】。
守備表示限定ではありますが、戦闘で破壊されたモンスターを特殊召喚することが出来るカードですね。
使い勝手としては、タイムマシーンの方がいいような気もしなくはないですが…
とにかく【ウォーム・ワーム】との相性はバツグンのようですね。ただし、戦闘で破壊されないとリグレット・リボーンを使用することは出来ないですが…
うまく組み合わせれば計6枚相手のデッキを破壊できるわけですね。
あとは【クリッター】や【リクルーター】などと相性はいいような気がします。
そんなこんなな、TAG FORCE4付属カード。あなたのデッキにいかがですか?
1F遊戯王コーナーにて販売中! 是非どうぞ!!
(担当 伊藤)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp