
今年新たに販売となったフィギュアーツ対応のマシントルネイダーと
2001年のアギトリアルタイムに販売された装着変身対応のDXポピニ
カ版マシントルネイダー。
当時のマシントルネイダーは装着変身シリーズが「超合金」の名を持
つだけにガードチェイサー、ギルスレイダーとともにクウガに続いて
「DXポピニカ」の名を冠するのも必然だったと思います。
(写真左がそれぞれS.H.Figuarts-EX版、右がDXポピニカ版)


この長い年月でまさかこのマシンが再販がされるとは夢にも思いません
でした・・・・。さて、異例の復活を遂げたマシントルネイダーですが
2台を並べてみると様々な違いが・・・・。
ハンドルやエンジン周り、ホイールなどの塗装のシャープさや細かさも
勿論ですがフロントカウル周辺を見ると目玉が青みを増していることや
風防の色合いが少々薄いこと、そしてアギトのマークが大きくなってい
るあたりがポイントでしょうか?


約10年も経てばね・・・・。(うちの子も補助輪はとっくにはずしたし)
DXポピニカ版に付いていた補助輪はS.H.Figuarts-EX版では削除されスタ
ンドも1本に。よりスッキリ、実車にも近づいたわけです。勿論双方劇中
では「何?」と驚きだったスライダーモードにも変形可能。


そんなわけで、2台のマシントルネイダー。当然それぞれに対応のアギト
も販売中なので合わせてお楽しみ下さい。DXポピニカ版はシャイニング
フォームが目印の2期版の白ボックスで。
仮面ライダーアギト
バンダイ S.H.Figuarts-EX マシントルネイダー
状態:未開封品。
バンダイ DXポピニカ マシントルネイダー 2期箱
状態:開封品。
[買取中です!!]
DXガードチェイサー、ギルスレイダー、DXトライゴウラム、DXビートゴ
ウラム、ビートチェイサー2000ブルーラインなどなど。お持ちの方はぜひ、
コンプレックスまで。
コンプレックス 7階 TOYコーナーにて販売中です。
(担当 鈴木)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007