以前担当はコラムにてこの作品に触れたことが有りますが、★上記「コラム」をリンクでお願いします。
1990年代の半ばのライトノベルがまだ全盛期を迎える前に富士見ファンタジア文庫を支える作品の一つが、この「ザンヤルマの剣士」でした。
「ザンヤルマの剣士」は、超常能力バトルという、現在のライトノベル界において数え切れないほど同ジャンルの作品が見つかりそうな設定ですが、ストーリーはむしろ現在ではライトノベルで刊行するのは難しいのではないのか、と言うほど重い話の連続です。
作中にて”遺産”と呼ばれる滅びた文明のオーバーテクノロジーを手に入れた人々は、その巨大な力を手に入れた事によって己のエゴを増幅させ、とてつもない犯罪や惨劇を引き起こしていきます。
登場する敵たちもカルト宗教じみた団体や多重人格者、他人との接触を嫌う男、はては人類に絶望した清廉な少年と、主人公の矢神遼は彼らと戦うたび、肉体的だけでなく、精神的にも大きく傷つくことになります。
主人公がこれほど羨ましくない、むしろ可哀相になるバトルものの主人公も珍しいかと思います。
完結から13年経った今、現在の世界状況を見て歴代のザンヤルマの剣士たちはなにを思うのでしょう。
※掲載商品は店頭でも販売致しております。売り切れる場合もございますので予 めご了承ください。
(担当 有冨)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
小倉店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ 小倉店(詳しい店舗地図はこちら)
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-5 あるあるシティー 4F
TEL 093-512-1777 / e-mail kokura@mandarake.co.jp