
ボディのカバーやガード、ウイングの収納ギミックは進化を遂げていきますが、機首が展開して折り込まれ
頭部が展開して反転させてボディ側面が出現する・・・このジェットホークの収納ギミックは素晴らしかった。この変形ギミックがなければ、ジェットイカロスもサンバルカンロボやフラッシュキングのような処理になっていたのかもしれません。あれはあれでかっこいいんですが。
劇中同様5機のジェットマシンがジェットイカロスとイカロスハーケンの2形態に合体可能で、しかもジェットガルーダとも合体可能。ギミックも異例であれば合体後に台車を使用したりジグソーパズルが付属したりとこの時代の戦隊ロボでは何かと異例尽くし。
プロポーションとギミックの両立を考慮するとこの台車も納得なところ。さて、今回のDXジェットイカロスはバリバリのデッド状態。もちろんシールやパーツも未使用でいたみやすい胸のメッキもしっかり残っています。
鳥人戦隊ジェットマン
バンダイ 天空合体DXジェットイカロス
状態:シール・パーツ未使用。箱少いたみ。
(担当 鈴木)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00~20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007