36体の再生怪人を率いて劇場版「仮面ライダー対ショッカー」に登場。大道寺博士が発明した人工重力装置GXの方程式を狙って娘の珠美を襲う。
人食い山椒魚を元に作られた改造人間。
[ショッカー首領はこう見ている]
ザンジオーはショッカーのエリート怪人だけあって、1号と2合が束になってかかってきてもびくともしなかった。
だが、一瞬の隙を見せたのはエリート怪人らしくなかったな。
[担当はこう見ている]
仮面ライダー対ショッカーはながぐつ三銃士、スペクトルマン、さるとびエッちゃん、ムーミンとともに1972年3月に公開された東映まんがまつりの一編として公開。前作「ゴーゴー仮面ライダー」はテレビ版の第13話がそのまま公開されたこともあり、ザンジオーは完全新作の劇場版ショッカー怪人の第1号。
その人気もあって商品化にも恵まれています。
ザンジオーは造形的な面ではどれもハズレが無い気がしますが、このザンジオーもプロポーション、塗装などかなりハイレベルな仕上がりではないかと。
全高約26cmで上半身と下半身と両手足の6パーツ構成でベルトとブーツは黒。
仮面ライダー メディコムトイ
東映レトロソフビコレクション ザンジオー
状態:未開封品。
(担当 鈴木)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00~20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007