![](p1.jpg)
講談社 フレンドKC 大和和紀「はいからさんが通る」
こちらの作品は現代の若い世代の方からすると、古いと感じられる方も多いと思います。
実際1970年代の少女漫画で、舞台も大正時代と40年以上も前の作品なのです。
しかし今でも「ベルサイユのばら」や「ガラスの仮面」など、70年代の少女漫画が話題になることが多いですよね。
70年代に限らず、80年代、すでに90年代も懐かしい!と感じる方もいると思います。
![](p2.jpg)
今では文庫版になったり新装版で、また綺麗な状態で手にとることが可能です。
こちらは新装版の「はいからさんが通る」
カバーイラストも違うのでコレクションしたい方にもオススメ。
なぜ今回こちらの作品を紹介しようと思ったかというと、現代の若い方にも世代ではない作品を知ってもらいたいなと思ったからです。
なのでこちらは入門編。
アニメでもそうですが、ちょっと昔の作品は絵が…という方多いと思います。
でも大和和紀さんの作品は現代でも受け入れられやすく、本当に本当に、可愛い!!
重要な中身はというと、花村紅緒、17歳の明るく元気なハイカラ娘とハンサムな青年将校・伊集院忍のお話。
忍は許嫁として現れたけど、紅緒は恋も結婚も自分で選びたいと夢見ている乙女な少女なのです。
次第に心惹かれていく紅緒だけど、素直になれない。
いつだって大キライは恋のはじまり…
という乙女チックな作品!
なんと!201711月劇場版アニメーションで再び!!
今まで目を向けていなかったところへ手を伸ばしてみては?
☆その他にも少女コミック44,000点以上UPしています
★女性ライトノベルも4,000点以上UPしています
Twitterアカウントも随時更新しています。
・少女コミック
・BLコミック
(担当:香取)
SAHRA 新着通販商品
お問い合わせ SAHRA(営業時間:12:00〜20:00)
TEL 0478-50-3337 / e-mail order-sawara@mandarake.co.jp