★11月23日(日)TOY大出しイベント開催します★
コンピューティコン
今回ご紹介するロボットは皆大好きな最初期の恐竜ロボの代表格であるグリムロックが生み出した知能派集団のテックボットからなるコンピューティコンです。
グリムロックが偶然天才になって生み出したとされる伝説のロボットで、他作品でもこんな奇妙な出身のロボットは見ないですね。そもそもグリム自体が知能で勝負するよりも怪力に特化しているロボットであり、話し方もかたことでしたが、どんな経緯があったとしてもそんな彼が生み出したという事実が夢があって素晴らしいです。沢山のロボットを引き連れるコンボイもこんな合体兵士を一から生み出すことはとても難しいからです。また後日談でグリムとテックボットが仲のいいままであることもほのぼのとしていて非常にいいです。

次にテックボットのおもちゃとしての魅力を解説します。まずスキャッターショットの変形がガルバトロンや最近発売されたストラクサスなどに似た大型大砲が一体となって形成されているSF戦闘機であり、いかにもエネルギーを少しの時間装填してから一気に発射するのが得意そうな外見をしています。更に上半身を完全に反転させずに中間で縦長の形状にするポイントも、他にはみない変形で面白いですね。続いてノーズコンの名前と変形シークエンスです。ドリルが巨大な鼻に見えるからというおもしろい名前と往年の脚部を折りたたむ変形、またドリルは背中に回して変形後は背中で語るという潔いスタイルも見どころですね。

こんなユニークなコンピューティコンは紙類も豊富に揃っており、カタログを眺める楽しみ方もできます。この機会にお求めください。
TFの関連商品のページこちらからご覧いただけます。是非ご確認ください。
当日12時開店時間から販売致します
通販は11月23日の20時から、電話通販は14時からスタートします★是非ご覧ください※こちらの商品はイベント商品の為、事前のお電話でのお問合せ・お取り置き・通信販売はお受けできません
札幌店 熊谷

