![]() なんとも萌えな単語をふたつならべたなんとも素晴らしいゲームです!! 担当もがっつりプレイしました。小説も漫画もドラマCDも全て集めちゃいましたよっ! 初回版はオフィシャルや委託販売の方でも、もう手に入らないです。スリーブケースにTAMAMI先生書き下ろし小説、みささぎ先生描き下ろしありの豪華初回版! 内容はネタバレありになりますので、プレイ後にお楽しみください。 鬼畜眼鏡はキャラソンも出て、2008年には鬼畜眼鏡Rも出る予定で担当も今から待ちきれないです。 タイピングとか気になるのですが、やっぱりプレイEND後の後日談ですよね! 眼鏡克哉もかっこよくていいのですが、ノーマル克哉(略してノマ克)もいいですよね!御堂とのENDはどっちもよいですよ! ノマ克の声と御堂の声がもうたまらないですっ。聞けばすぐに分かると思います。あの人です。ちょっとキャストは言えないのでプレイして確かめてみてください。 この間でましたキャラソンも歌とドラマと盛りだくさんで、メガネ克哉とノマ克哉のデュエットはよかったです。歌詞もちゃんと鬼畜眼鏡の世界観を表現していて、なにより克哉の声がいいですよ!! ドラマCDは眼鏡装着、非装着と両方出ていて、ゲームED後のお話です。しかも、非装着版には眼鏡克哉×ノマ克哉の話まではいっているんですよ!! 1人2役…すごいです。そして、話と話の間にはMr.Rも出てきます。ゲームプレイ後に是非聞いてください! ゲームはエンディング数も割りと多くて、クラブRという怪しげなもののあります。決まったEDを迎えるとRが果実をくれるのですが、それをクラブRでプレイすることができるんですよ! 本編ではありえないカプやお話が盛りだくさんで、ルートコンプリート後も楽しめます。みささぎ先生のスチルもすごく綺麗で、OPは某動画サイトでも有名になるほどの出来!! 主題歌「Under the darkness」はホントいいんですよっ!カラオケもはいったみたいなので、覚えたら歌ってみるとよいですよ。 サントラの方にフルバージョンが収録されているので、そちらで聞いてみてください。 発売は2007とちょっと前な気もしますが“鬼畜眼鏡”まだまだアツイですっ!! 鬼畜眼鏡 初回限定版(税込)\9870 OS:日本語版Win98/00/Me/XP/Vista その他ドラマCD、キャラソン、サントラに加え、作画を担当しているみささぎ楓李先生の同人誌もご用意しております。 ゲームでは見れない貴重なラフ画の数々をご堪能ください。 *特別に鬼畜眼鏡コーナーを設置いたします。そちらに商品ご用意しておりますので、是非5Fに足をお運びください。
(担当 シムラ)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007