まあ、正確には似て非なる「超機動戦隊ガムダン」についてでしたが、劇中に描かれた「ガムダン」とそれに関わる人々の生態が「ガンダム」とガンダムヲタクのそれを示したものであることは明らか。 両さん曰く「データや専門知識を言う人は初心者。プロ同士は多くを語らない」 「震える山(前編)でグフが倒壊した高架を押し上げて出てくるシーンいいよね」なんていっちゃう僕はまだまだ初心者だったみたいです。 ところで多くを語らないレベルのプロが反応に窮する専門知識は存在しないのでしょうか? 色々考えたのですが僕は初心者なので何も思い浮かびませんでした… でも、ふと脳裏を横切った言葉があります。 ジオン公国軍超大型空中戦艦キングオブドラゴン! ボンボンガンダム企画の黒歴史。 その後のほぼ全てのムック、ゲームから存在を抹消された「MSV90」という企画に出てくるジオン地上軍の旗艦です。 名前で間違われがちですがシルエットフォーミュラじゃないですよ。 「MSV90」の関連画像も最近では画像検索で結構引っかかるようになってますがこいつはまだまだ。 プロの方には鼻で笑われるかも知れませんが僕は「白さんの爆発」よりこんな感じのどマイナーなトンデモ系の方が大好きです。 プロの方、どうでしょ? 画像は 『月刊コミックボンボン』1990年5月号 状態:本体少割れあり 税込み¥3675 コンプレックス3階は現在この辺り(90年辺りのボンボン)の品揃えが豊富です。 一度覗いて見てください。 そして変なMAとかが好きな人、気が向いたら担当に話しかけて見てください。
(担当 久保)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007