
状態 輸送箱・小冊子欠
ということで、今回のイベントでももちろん写真集も販売します!!
篠山紀信としてはちょっと意外な感じもするドキュメンタリー写真が中心の大型の写真集。
写真の素材はすべて1974年に撮影されたもので、高度成長真っ只中の日本社会の生々しさをその被写体として捕らえています。
またこの時代の写真集のデザインは今の写真集と違ってデザイン自体がメッセージ性を持っている気がします。
「晴れた日」に関してはこのビニカバが力強さのすべてを語っている気がします。
今回販売する商品には輸送函と五木寛之、横尾忠則、高梨豊、多木浩二なんかが書いている小冊子が欠品しているのですが、本のコンディションはいい感じです。
※整理券配布商品です。詳細は「阿修羅祭り」TOPページをご参照下さい
※取置・通販は8月17日(月)12:30pmからとなります。
※掲載商品は売り切れる場合がございますのでご了承下さい。
(担当 原)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。